なんとなく受験してなんとなく入った私立中で不登校になっています。
このサイトを見ていたら同じような理由で学校には行きたくないけど頑張って行っているという人が多くて、それなのに私は親に高い学費を支払わせているのに学校にも行かないで最悪だなと思いました。死にたい。
何をしていても失敗して迷惑かけてばかりで、私がいることによって利益がもたらされることって本当に何一つないなと毎日思います。先延ばし癖も酷くて10分で終わるような課題をはじめるまでに2時間はかかるし、いざやろうと思ったら必要な道具をなくしたりで、多分この世で一番生きてる価値ないです。
夜は寝れないし、仮に早く寝れたとしても起きる時間は大抵午後だし、目覚ましはほとんど聞こえないしで、将来社会に出て働いていける気がしません。行きたい大学はあるけれど、ただ〇〇大生としての四年間を過ごしてから死にたいだけです。今から勉強しないと間に合わないようなレベルの大学ですしそもそもこんな人間大学受験に向いてないですが。
今の学校に内部進学してまた行けないよりかは高校で転校した方がマシだと思うのですが金銭面で高校受験は無理だそうです。最初はなんで受験させてくれないのとか思ってましたがもうこんな人間にお金を使わなくていいので早く殺してほしいです元々何も頑張ってないのにもう頑張れないし死ねないならただ寝てたいです
とか言いつつ元気な時はYouTube見たり友達と遊んだり志望大学について調べたりしてるのでどこまでも中途半端だなって思います
読みにくい長文ながしてごめんなさい。思うところはたくさんあると思いますが自分のクズ加減はもうわかっているつもりなので許してください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
優しいですね。私立中に通うので、お金の心配するなんて。こんな子に育てた親御さん、すごいわ。
うーん。どうしても私立学校に行きたくないのであれば、近くの公立中学校に転入手続きをとり、通信で勉強できる進研ゼミとか、すららとかで勉強して、出席を確保するのはどうでしょうか?不登校しながら、家庭勉強タイプ。
高校も通信ありますしね。
残念ながら、学校は通ってみて、合わないこともあるから、転校するのもありなんじゃないかな、と。
お友達と遊べるてことは、お友達を作る力があるてことですよね!
夜もちゃんと寝ようとしていて、自分で自分の生活を管理しようとしていますね。すごいことですね!
中途半端じゃない人間なんていませんよ。それが人間の味ってもんです。そこに深みがあるんです。
親に話せるなら、親にコンプリメントの本も勧めてみて欲しい。不登校の親の心得みたいな本。Amazonで売ってるよ。レビューみてから判断してね。
親が、あなたの良いところを、たくさん言葉で伝えていく、ノートに書く、それだけなんだけど。
親は、子供の笑顔がみたいんだよ。たくさん笑顔になってほしくて、生涯の友達を作れるかな、て、私立入れたんだと思うよ。幸せになってほしいんだよね、わかる。
あなたが、自分の素敵なところに気がつきますように。
このメールだけで、私は何個も気がついたよ〜(^^)ふふふっ
ななしさん
許す!なんとなく生きろ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項