LINEスタンプ 宛メとは?

部活やめれる直前まできたかも。担任の先生に話すことができました。担任の先生は親身に寄り添って話を進めてくれて

カテゴリ

担任の先生に話すことができました。
担任の先生は親身に寄り添って話を進めてくれて、明日(11月27日)電話をすることになって午前中から部活が始まるんだけど、不安でしょうがなくて
親になにいわれるか全然予想がつかなくて、今まで先生に相談とかネットの相談所とかにはなしをすることが初めてだったので、今回は本当に自分を追い込んでる本気度がだんだんわかってきて、やめようと決断はしたけどいいくるまれそうで怖い。というのと、部活で顧問の先生に気に入られてくる子がいて、その子と仲も良くて、いい子なんですが、聞いた情報によるとこの前先輩がやめた時、みんなで「○○先輩かわいい」と言っていたらしくてその時、「やめて良かったんじゃない?」って言ってたらしくて、私も辞めることができたら色々言われるんじゃないかって気にしちゃって、でも、本当のことかわからなくて。信じたいけど、、、、、怖い、、、。

ということがあって少し怖さが残ってます。
何言われても大丈夫って思ってるんだけどな。今まで仲が良かったのに関係が壊れそうで怖いです。気にしないほうがいいんでしょうか?

129365通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気にしなくていいですよ。
自分以外の全ては他人。
何を言われようが「だからなんだ」で終わります

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me