最近生きている意味がわかりません。
家は大してお金持ちでもないのに、200万円近い学費を払って貰っています。
しかし、毎日やる気がでなくて、やろうと思っているのにやらない自分にうんざりしています。
両親には感謝の気持ちを伝えられないです。
今まで本当に、迷惑をかけてきました。
実は、小学校で窃盗をしてしまったことがあって、病気だと診断された時も両親はいろんな所に頭を下げたり、本当にごめんなさいと思っているのに行動に移せません。
だめなことだとはわかっているけど、死にたいと何回も思いました。死にたいです。誰か一緒に死んでくれる人居ませんか?本当に死にたいです。
生きててごめんなさいといつも思います。生きている価値がないんです。
一回人生をやり直したいです。
だけど、私は今中学生なので、今死んだら親が責任とかで責められるのではないかと思って死ねません。
かといって死なないと迷惑なんです。
死にたいです。本当に。生きててごめんなさい。誰か解決策を教えて下さい。お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
生きる意味が分からなくなったときは、
小さな目標をゲーム感覚で作って毎日一つずつ実行してみてください。
その小さな目標をクリアする度に1点、合計100点になるまで続けてみてください。
貴方が100点満点になる頃にもう一度「生き続けること」について考えてみてください。
100日後には状況も考えも変わるかもしれません。
だって貴方は100日も頑張って、100点取れる人間なんですから。
親が子の学費を払うのは当たり前です。学費のことはあなたが心配しなくても良いのですよ。本当にお金がなかったら出せないですから。
それから、死なないでください。
過去には迷惑をかけたことがあったかもしれませんが、それが原因であなたに死んでほしいと親御さんは絶対に思っていません。親御さんにとっては、あなたが生きていてくれることが一番大切なのですよ。いいですか。死んではいけません。
あなたは今、中学生ですよね。人生をやり直したいとのことですが、30代社会人の私に言わせれば、正直あなたはまだ人生始まってもいないですよ。学生のうちは人生が始まる前の助走期間みたいなものです。これからです。だからまだやり直そうと思えば、今この時からやり直せます。絶対できます。
生きててごめんなさいって言わないでください。
あなたはとても家族思いで自分よりも家族を先に考えている。とても素晴らしいことだと思います。そんないい人が生きていてダメってだれも思わないと思いますよ。
特に家族は
解決策?かな
・親に今思ってることを言い、(辛いということ)「これから○○頑張る」と自分に言い聞かせるように親に話してはいかがですか?
いい解決策なのかはわかりませんが、主さんの笑顔がみれるようになるまで、私は、応援していますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項