仕事の愚痴や悩み事って
顔見知りの人にバラしちゃいけないんだ。
友達に仕事の愚痴を
言ったら
被害妄想
彼氏に悩み事を言ったら
シカト
もう本音なんか言わない
リアルな世界で
誰かを頼ったら
自分が傷つくだけ
一生上辺だけだ
適当に生きてく
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それでも何処かで本音を吐かないと心を病みますよ。貴方が愚痴って傷ついたのは単に相手のセレクションを間違えただけです。1度くらいの失敗で全てが決まるほど世の中シンプルじゃありませんよ。貴方のキャラがある程度理解されたら結構聞いてくれるものです。
ななしさん
たった2人に聞いてもらえなかっただけでそんな塞ぎ込まなくても…。
話したのは今回が初めてなのかな?
相手とはどのくらいの付き合い?
あなたにそんな態度取るくらいなら相手はあなたに愚痴こぼしたことないんだろうね。
私も昔彼氏に仕事の悩み、愚痴をこぼしてあまり聞いてもらえなかったことあった。
その人は自分の仕事の愚痴はこぼすけど楽観的であまり悩まないような人だった。
悩んだことないって言っててあぁこの人は人の傷みがわからない人なんだと思った。
それからしばらくして私から別れを告げました。
泣きながら何で?って言うからそのことを理由に挙げたら黙り込んじゃいましたよ。
散々口酸っぱく言ってたのに改めてくれなかったのは彼だからね。
あなたも、悩みを打ち明けて無視するような思いやりのない彼氏なんか捨てちゃえば?
この先何かあった時にも知らん顔して逃げるかもしれないよ。
ななしさん
あなたは人に意見を肯定してもらいたいんですか?
悩みを相談して必ずしも肯定されるわけではないのだから
相手の被害妄想といった意見もよく考えて受け止めるべきですよ
あと彼氏にシカトされたとき、それはタイミングが悪かったのでは?
あなた自身の経験を私が体験したわけではないので、あまり言えませんが
人に相談するときは必ず何かしらの覚悟が必要だということを覚えておいてください
そして
相手の反応が想像していたのと違うからといって、相手を否定せず肯定的に考えてください
ななしさん
人の悩みとかって余裕のあるときにしか聞き入れられなかったりするんですよね。
自分のことでいっぱいいっぱいで、そうやって態度取っちゃったのもわかるかも。
でも聞いてほしいのに受け入れてもらえなかったりすると、余計に溜まったり疲れてしまいます。
人に頼るのもいいんですよ、でもダメなら自分で気持ちを発散できる趣味などを見つけてはどうですか?
ななしさん
リアルの世界なら。
相談するには『タイミング』が必要になるのは当然ですよね。
何かとても悩みを抱えている、或いはとても疲れている人
と、
逆にとても充実していて幸せな人
には相談してはダメですよー。
頼りになりそうなタイミングの人に相談する、のがコツですね。
あなたの周りも、
相当大変な人ばかりなのだろうな。あなただけじゃなく。
鈴木、38歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項