LINEスタンプ 宛メとは?

高校受験に向けて、やっと勉強しだした。親とか先生に受験、受験て言われるとすごく不安になってイライラする

カテゴリ


高校受験に向けて、やっと勉強しだした。
(普通に半日ぐらい買い物に出かけるときもある)

頭のいいあの子が塾に行くって聞いて、えっあの子が!って焦って、自分も勉強しなきゃって思って、するんだけど、親とか先生に受験、受験て言われるとすごく不安になってイライラする。

勉強してる間はいいんだけどね。

今からでも、間に合うかな・・・

何としてでも間に合わせるか、諦めるか・・・

イライラしてると、親に冷たい態度をとってしまう。友達には平気だけど、やっぱり受験勉強の話は、何となく避けてる。



ただ吐き出したかっただけです。ありがとうございました。

名前のない小瓶
15352通目の宛名のないメール
小瓶を595人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

受験はどうしたってナーバスになるもの。でも、集中出来る時間はあるのはよかったね。
家族には、不安があるからイライラしてしまう、ごめんね、とか、時々気分のムラがあるかもしれなけど、あんまり責めないでって、予防線を張っておくのも手です。

受験の真っただ中は大変だけど、高校へ行きたいのなら、これは正当な試練だよ。自分に負荷をかける受験を、どうか良い体験にしてください。勿論受かることが目的だけど、選ぶことも決めることも、あなたの人生だから。

期間限定のこの時期だから、背中を押します。

頑張って!!

ななしさん

なんの解決にもなりませんが、受験生はみんなそういった気持ちをかかえてます。親御さんもわかってくれてますよ。その気持ちに負けてしまわないこと大事なんですよね。とにかくやるしかない、頑張ってください。

ななしさん

避けたいのは、自分の現状に
不安があるからですよ。

あなたは自分のとった
ノートだけで全部の問題を
とく自信ありますか。

人に合わせる必要はねーよ。

でも、どっかで周り以上に
やらんとダメだわな。

自分なりにやりました…

なんて言葉が
後々出ないように。

by28歳くらいの人

ななしさん

うん、不安なんだね。わかるよ。なんだかイライラしちゃう、っていうのも。今のままでいいのかな?とか、周りが頑張ってるの見て、焦っちゃうよね。

私もさ、親に改まって受験の話されるとイライラしちゃって。わかってるわかってる、なんて背中向けてたよ。

私は学校行ってなかったし、ちょうど今頃から三年分の勉強始めたんだけど…始めるのに遅いも早いもないんじゃないかな。

どれだけ本気でやるか。

悔いの残らないように頑張れ。これからますます受験が近づいてきて、今よりもっと不安になることもあると思うんだ。でも、どうせ受からない…なんてことだけは思っちゃダメだよ。

辛くなったら、また手紙流してね。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さん、お返事ありがとうございました。


イライラしているのは自分だけじゃないんですよね。クラスの子だって、不安はたくさんあるはず。


少し気が楽になりました。ありがとうございます。

受験生の皆さん、不安はたくさんありますが、一歩一歩、合格に向かって進んで行きましょう(^_^)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me