他人の見る目はとても厳しい。
他人に受け入れてもらうためには努力しないといけない。
頑張らないといけない、価値がなければいけない。
特に自分は、人の倍以上に頑張らないと人並みになれない。
人より劣っているのだから、その分頑張らないといけない。
分かっていたはずなのに、お世辞の言葉に胡坐をかいた。
気付いたら誰にも受け入れてもらえてなかった。
気付いたらひとりぼっちだった。
誰も自分のことを認めてくれていなかった。
だから、頑張らないといけない。
評価されるために、受け入れられるため頑張らないといけない。
でももう三十路だ、残された時間がない。
早く価値を、魅力を、メリットを手に入れないといけない。
焦る、早く、時間は待ってくれない、他人は厳しいし。
でも、頑張りたくない。頑張れない。
気力がない、何をしても楽しくない。何が好きだったっけ?
通勤電車に乗るのが苦しい、仕事で人と会うのが苦しい。
みんな幸せに見える、誰かに受け入れてもらっている。
自分には誰もいない、苦しい、悔しい、価値がないから。
眠れない、目が覚める、毎日下痢が続く。辛い。
早く、とにかく早く価値を得ないと、誰にも受け入れられない。
でも、苦しい。頑張りたくない。
でも、頑張らないと誰にも受け入れてもらえない。
何だろう、もう誰になれば、何になればいいのか分からない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は、読んでいて、生きづらそうだな~とおもいました。
(悪口じゃないよ)
誰かに受け入れてもらわないと,成り立たないという考えを,信念として生きている限り、一生、その穴が塞ぐことはないです。
一時、他人が自分を認めてくれたからといって(一瞬の安心)
すぐ、他人が自分をいつ見捨てるかの不安があるので、
いつまで経っても、苦しみはエンドレスです。
断定口調で書いてます。
経験者なので。(そして,この件はとても普遍的なようです)
私は、価値も魅力も、後から自然について来るものなのに、初めからそこを狙って目指している事自体が、逆転しているなぁと思いました。
自分がやりたくて,一生懸命やってたら、ついてくるだけのものなのに。
自分のために生きてないから、ただただ、苦しいんだよ。
あなたとにた悩みの人が、週一ペースで宛メにはたくさんいます。
面倒でなかったら、検索して見て下さい。
出来れば、いろんな人のお返事を読んでみて下さい。
びっくりするくらい、いろんな視野の人がいます。
私も、目から鱗が日常的です。
その上で、いっかい全部読んだものを忘れて、
自分だけの心で、そのことについて、ちょっと考えてみると、時間かかっても,何かが内側から浮かんでくることがあります。
それが、新しい,主さんの本来の姿のゼロ地点になると思います。
どんなものが見えるかは、皆違うので、そこが、人間のオモロいとこです。
体調も、自分の一部なので、心が元気になれば,自然と身体も元気になるよ。(ほんとだよ)
まいたん
ななしさん
あなたのままで
いいよ
ななしさん
もう十分、頑張ってるように感じますよ。
自分の努力なんて、他人は見てくれませんし
見ても、それは見える部分だけですし
見ても、見ぬフリをして貶す人だっています。
三十路??残された時間がない??
そんなの嘘だ。
三十路なんて、まだまだこれから輝けます。
他人の私がこんなこと言うのは、非常に無責任です。
分かっています。
でも、言わせて下さい。
ちょっと休みませんか??
がんばることだけが、有意義な生き方じゃないし
有効な時間の使い方じゃありませんよ。
自分が価値がないと思ったら
本当になくなってしまう。
数字や人の評価だけが、全てなんかじゃない。
本当の魅力は不思議な力。
目に見えないもの。
焦って、不幸が続いていると思ったら
断ち切りましょ??
まだまだ30歳はふんばれます。
成せば成る。
とても勇気はいりますが
今の環境を捨てて
違う場所に飛び込むことも必要かもしれません。
がんばり屋な貴方は
私にはとても魅力です。
でも力を抜きませんか??
ちょっと休憩して、一息つきませんか??
ななしさん
自己評価を高めるのは自分であって他の誰でもないと想います。だってよほどの人でない限り人は他人を評価しないのですから。
ななしさん
頑張らなければいけないとわかっていても頑張りたくないのは、
今の状況を心から苦しいと思っていないからじゃないかな?
無償の価値に価値はないと思うよ。
kairom.
ななしさん
自分でな、
自分のやることなすことに
いちいち
努力するとかしないとか、
頑張るとか頑張らないとか、
そんげな言葉を使ってっから
無駄に疲れるんだよ。
自分の生活ん中で、飯食うんだって
金稼ぐんだって何だって
やらなくていいことなんか
一個もねーわ。
ないものはつくるしかないだろ。
ほとんどゼロの気力をどうやって
使うってんですか。
byいい意味で手を抜いて
適当に息抜いてる
28歳くらいの人
ななしさん
自分で自分を追い詰めてどうするんですか。
そんなことしたら逃げ道なくなる。
他の人があなたを追い詰めても、あなたが追い詰めてはダメです。
何もしたくないなら、しないで1日ぼぉーっとしててもいいと思います。
30歳ならあと50年もあるじゃないですか。
気力回復したら、また頑張ればいいと想う。
何十年もがんばり続けたら電池切れるよ。
時々充電しようね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項