LINEスタンプ 宛メとは?

友達がなんなのかよくわからなくなってしまいました。私は相手を好きではないけれど相手はわたしのことが好きなのは友達に入りますか?

カテゴリ

友達がなんなのかよくわからなくなってしまいました。私は相手を好きではないけれど相手はわたしのことが好きなのは友達に入りますか?その人と一緒にいることが辛くて学校にいったら一緒に過ごさなきゃいけないことを考えると体調が悪くなって学校を休んでしまうくらい辛くて辛くて辛くて死にたいくらい辛かったから距離置いたら今まで私のこと雑に扱ってきたくせに急に執着してきてわけわかんないし怖いし周囲からは友達なのになんで仲良くしてあげないのみたいに思われるし距離おかなくても辛くて距離おいても辛くてもうどうしたらいいかわかりません。友達だから仲良くしなきゃいけないのでしょうか。私が嫌いになった時点で友達とは呼べないんじゃないか、向こうは友達と思ってる間は友達でいなきゃいけないのか、友達って義務なのかと考えてしまって友達ってなんですか?一度友達になったら嫌いになっても友達を続けなくてはいけないものなのでしょうか?

名前のない小瓶
125924通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

友達を続けなくても良いと思います。
友達ってすごく曖昧なものなので、確実にそうとは言えませんが、私は自分が友達じゃないって思ったら友達ではないと思います。

てか、自分が苦しんでるならもうその子は友達じゃありません!!ただの他人です。
友達に義務なんてありません。
友達だなんて思わなくて全然良いと思います!

私も嫌いな友達がいて、同じクラスで同じ部活で一緒にいなきゃいけないのが苦痛でしかたありません。毎日顔を見るたびに消えてしまえばいいのにって思ってます。
距離はとりたくてもとれないので、話しかけられてもあはは、とか適当に愛想笑いして流してます。

周りに白い目で見られるなら外見だけでも笑ってその子に対応したりするのはどうでしょうか。ずっと適当に返事してると相手はあまり絡んでこなくなりますよ。
それでも絡んできたり、死にたくなるのだったら、もう周りの目とかその子の執着に負けずに無視し続けてみるのも手だと思います。

何事においても自分が一番大切です。
周りに何を言われても自分が苦しんでるなら自分から逃げなきゃです。
自分の心のために行動するのって大切です。

でも無理はなさらないでください。
本当に無理だと思ったらカウンセラーの人に頼ったり、学校を休むのも良いと思います。
どうか負けないで。死なないで。
貴方が楽しく学校生活を送れるようになることを願っています。

ななしさん

波が入り交じるんが友だちだから
相手全部好きではなくて
いいとこでつきあうだけ
深いのはないよ
自分も相手もすれ違いだよ

名前のない小瓶

もちろん嫌な人からは離れた方がよいと思います。今すぐ離れないと心を蝕まれてしまいます。倫理観よりも直感を大切に。「なんか嫌だから」が立派な理由ですよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me