LINEスタンプ 宛メとは?

こんど髪を切りに行きます♪★ Q.頼むときなんて頼みますか?

カテゴリ


 パッツンボブな私です^^*

こんど髪を切りに
行きます♪★

そこで質問!!!

Q.頼むときなんて頼みますか?

こんな感じにしたいって
ゆーのがあっても
なかなか
伝わらないんですよね;C

コツがありましたら
教えてください(笑)

※いつもカタログをお店の人は
見せてくれますが
巻いてあったりと
参考にならなかったりするので
カタログ以外でお願いします*

名前のない小瓶
15041通目の宛名のないメール
小瓶を575人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は、ほとんど自分のニュアンスが伝わったことがありません。
行きつけの美容師さんなら、違うかもしれませんが・・

なもんで、私は必ず,毎回、写真を持って行きます。
ネットでは、以下のヘアカタログをよく参考にしますよ。

ttp://www.beauty-box.jp/
ttp://hairstyle.woman.excite.co.jp/
(頭にhをもう一つつけて検索してみて下さい)
気に入ったヘアスタイルがあれば、印刷してゴー!です。

いいあたまになるといいですね*
まいたん

ななしさん

自分で設計図を描いてみては?

ななしさん

私はネットでしてほしい髪型をいくつかピックアップして携帯に保存して見せます。
するとだいたいの傾向がわかるそうです。

巻いてるのがイヤなら巻いてない髪型を探せばいい。
あらかじめ候補を絞っておくと美容院で慌てることなくスムーズにスタートできていいですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me