結婚するなら、とことん好きな相手と結婚しましょう…
ドキドキやハラハラや嫉妬は面倒な感情だけど、それが無いのは虚しいです。
私は主人に何も関心がないから逆に辛いです。
離婚を何度もお願いしたけど、否定され続け、話し合いになりません。
結婚して気付いたのは、愛されるより愛した方が幸せ(私の場合…)
無い物ねだりかもしれませんね。
旦那さんが好きで好きでたまらない人が羨ましい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
どうして結婚したのかと思うことがあります
僕の場合は裏切りがわかった時から想いが止まっています。
子供のためと感情を表に出さないでいますが
一人になるとダメダメです。
自分が悪いのか
彼女が悪いからなのか
モンモンとする日々が続いています。
まず会話にならない。
僕がいう事はすべて否定的。
耐えられません。
言われたら終わり。
沈黙です。
何も言わない方がいいみたいです~
そんな生活をあれこれ何年も続いけています。
別れて自分一人で子供を育てる自信はあります。
いっそそうした方がいいのかと毎日頭をよぎります。
実際どうすれば自分が納得するのか
よからぬことを考える毎日です~
我慢と言うけれど
限界かも
爆発しそうです~
誰かに言いたくて
返信してしまいました。
ごめんなさい。
ななしさん
なぜ結婚したの?
ななしさん
でもそこまで完全に理想的な人は多分一生見つからないと想います。結婚は大部分幻想と錯覚なんじゃありませんか?家族は自動的に生産される物じゃなくてお互いの努力で初めて成立する物でしょ?
ななしさん
私もそう想う(´・`)
ずっと好きでいられる人と結婚したいよね。
ずっと好きでいて欲しいし。
惰性はイヤだぁ。
ななしさん
確かに理想と現実は違うと私なりに分かっています。
ただ自分の生い立ちに自信がなく、本当に好きな彼とは自分から距離を置きながら付き合ってきました。
今の主人はバツイチだったこともあり、結婚式をしないで済む、ただそれだけの理由で結婚しました…
自分が悪いんです。
年月が経つうち自分の愚かさに悔いました。
ただ結婚してない人達に結果がどうであれ、好きな人と一緒になってほしいのです。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
確かに理想と現実は違うと私なりに分かっています。
ただ自分の生い立ちに自信がなく、本当に好きな彼とは自分から距離を置きながら付き合ってきました。
今の主人はバツイチだったこともあり、結婚式をしないで済む、ただそれだけの理由で結婚しました…
自分が悪いんです。
年月が経つうち自分の愚かさに悔いました。
ただ結婚してない人達に結果がどうであれ、好きな人と一緒になってほしいのです。
ななしさん
みんながみんな一番好きな人と結婚できるとは限らないです。
私も忘れられない人がいます。
でも相手は既婚者、承知の上で告白したら断られました。
(当然ですが)
少なくとも都合良く弄ぶような人じゃなくてよかったと今は心から思っています。
そんな私に今アプローチしてくれてる人がいます。
ちゃんとした独身の人です。
とても大事にしてくれてるのが伝わってきて、久しぶりに誰かに想われる感覚に温かい気持ちになってきています。
まだお付き合いには至ってませんが、結婚前提での出会いだった為結婚するならこの人かなぁと漠然と思っています。
一番好きな人とは結婚は不可能だけどそれでもこの人とならと納得した上で妥協せずに結婚できたらいいなぁと思ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項