今ある女の子を好きになってしまってどうしようか悩んでます。
でもあたしは女です。
その子にメールで気持ちはいつも伝えていますが
多分、冗談だと思っています。
前は、とても男好きで周りのみんなあたしが男好きと思っていたのですが…
最近、「好きな人はいない」とみんなには言っています。
でも、その子の話ばかりしているので
周りも段々あたしの気持ちに気づいてきました。
男子に遊びに誘われたりしたら
喜んで行っていたのに
最近は誘われたのを全部断っています。
彼氏は一応いるのですが、彼氏さえも断ってしまいます。
あたしは同性しか好きになれなくなってしまうのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いま高校生ですか?だとしたら、それは自然なことでもあるので.あまり気にする必要はないですよ。
ななしさん
両性を好きになる人もいますよ。
ちなみに、誰も好きになれない人も。
今まで好きになった人たちの共通点に異性であることが含まれていただけですよね。
あなたのなかで、「異性であること」が条件から外れたのではないでしょうか?
単に、それだけなんですよ。
例えば、痩せている人しか好きにならないけど趣味はあわなくても良いや。という人もいれば
日本人じゃなきゃ嫌だけど、背は高くても低くても構わないよ。という人もいますよね。
その、○○じゃなくて良いよ。の部分に「異性じゃなくて良いよ」が加わっただけなんです。
そして、最後にお願いです。
もし、あなたの気持ちが本当は恋じゃなかったとしても
今回のこと、忘れないで下さい。
たぶん、恋のこと以外でも、人に直接言えないことを抱えている人がいるから、そういう人もいるんだって忘れないで下さい。
勇気を出して告白したら、相手が友達に対して笑い話として語っていた なんて嫌ですよね。
ましてや、気持ち悪いと言われ、もう二度と口を聞いてくれなくなったり、加害者扱いされたら、とても悲しいですよね。
だから、あなたに対して、「実はね…」と何かを打ち明けてくれた人に対しては、話の内容に全く共感できなくても、それを笑い話にしたり、しないでください。
話を逸らしてしまいましたが
あなたが幸せになれることを願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項