LINEスタンプ 宛メとは?

よく『顔暗いよね。』と言われます。どうしたらなおるんでしょうか?(笑)人並みにメイクや服装も気を付けています

カテゴリ

よく『顔暗いよね。』と言われます。
どうしたらなおるんでしょうか?(笑)

人並みにメイクや服装も気を付けていますし、大好きです。

この前もバイトの面接に行ったのですが、面接をして下さった20代くらいの男性に
『なんか、顔暗いね~。』
なんて言われましたw

笑顔がないんですかね?

性格も特別暗いってわけではないと思います。


よければアドバイスお願いします。
最後まで読んで下さってありがとうございました。(´ω`)ノ



高校2年 nako

名前のない小瓶
14456通目の宛名のないメール
小瓶を923人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そのように言われ続けた結果、深層心理的なもののレベルで『私は暗い』と納得しちゃって、目に見える部分に現れてるのかもね。

ななしさん

全く失礼ですねー
私も良く言われるんです、そう言うこと。笑

だから最近は自分から「え、どんなとこがー?」とか聞くようにしようとしてます!やっぱ自分が人にどんな印象与えてるのか分からないもんですよね。

お互い頑張りましょう!

ななしさん

素人なので思い付いたままで失礼します。

私の暗い顔の方のイメージは

・前髪が眉を隠している
・耳が髪で見えない
・目が泳ぐ

他に
・猫背になっている
・声が小さい
・どちらかというと自分の意見は引き気味

などです。

小瓶主さんに当てはまらなかったらごめんなさいね。

でも、面接官とはいえそういう物言いはちょっと失礼な感じがしますね~。
暗いって、落ち着いた感じにも繋がるんですがね。
バイトの職種によっては、はきはきした感じの人が欲しいのでしょうか?

よく言われるとのことですが、今度直接「どこら辺りが?」って聞いてみては如何でしょうか?


ななしさん

暗そうに見えるんですか。
性格は暗くないってことは明るくもないのかな?
少なくともメイクや服装の問題じゃないと思います。
だとしたら・・・

・相手の目(または顔)をしっかり見て大きな声でハキハキ受け答えする
・常に笑顔を心がける
・髪が顔にかからないようにする(前髪は短くまたは横に流す、サイドの髪は耳にかけるなど)

これだけで印象は随分変わって来ると思います。
それにしても面接官も若いからなのか・・・働きたいと面接に来てる人に暗いよねはちょっと失礼じゃないかと私も思いました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me