LINEスタンプ 宛メとは?

家族の関係に疲れました。父は毎日ゲームで負けると八つ当たりを母と私にし、父は「ストレス発散に怒鳴る」と自慢げに言っており、お陰様で母は毎日「死にたい」

カテゴリ
家族の関係に疲れました。

父は毎日ゲームで負けると八つ当たりを母と私にし、父は「ストレス発散に怒鳴る」と自慢げに言っており、お陰様で母は毎日「死にたい」「もう喋れなくなれば(父は)満足するかな」「グズで能無しで馬鹿でごめんなさい」と私に訴えてきます。これが父親に聞こえた日には物凄い剣幕で怒鳴り散らかします。

毎日父親の機嫌が良くなるように父親の言うことは聞いて、言うこと全て肯定して、機嫌を伺って生活しています。機嫌が悪くならないように毎日毎日怯えて生きています。

今日も父が買い物に行くから着いてこいと言ったので着いていきました。荷物持ち担当としてです。
お陰様で父親の機嫌はルンルンで、私は安心しました。今日1日機嫌がいいといいな、と思いながら過ごしていました。しかし、母が先程物を落としてしまい、嫌味ったらしく「あーあ!もう!」と言うと、何故か父の癪に障ったらしく、大声で「そんなん言うなら辞めちまえボケが!!」と、唾を吐き散らしながら怒鳴り叫びました。その後ぐちぐちぐちぐち言い続け、母はボソッと私に「もう喋りたくない」「声帯無くしたい」「消えたい」とずっと耳元で言ってきました。

父親に反論すると激怒しだすので何も口答えはできません。
父は私のことを唯一の味方だと思い込んでいるみたいです。
なので外で父が知らない人に怒鳴っても私は何も言いませんし、自転車を蹴り倒しても何も言いません。
流石にいいことと悪いことがあるので、指摘しますが、私は所詮未成年の女なので、いつも力と声量で負けてしまいます。


もう私は家族みんなで幸せに過ごすことは出来ないんでしょうか。最善は尽くしました。尽くし続けました。私はただ家族みんなで笑って一日を終えたいだけです。もう怒鳴り声も聞きたくないし、死にたいと泣く母の姿も見たくないです。

毎日毎日父親の機嫌取りと母のカウンセラーとマッサージで疲れますが、それで幸せになるならそれでいいと思っています。

私にできることは無いですか。

長文失礼致しました。
120861通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
もう、頑張らなくていいですよ。
その人はもうお父さんではないです。

本当の“お父さん”は、ゲームで負けたくらいで家族になんか八つ当たりしないし、暴言なんか何回もはきません。娘の前で他人に迷惑をかけることも。
私の父は、私が死にたくなるほど辛かったことを話すと、黙って頭を撫でながら涙を流してくれたり。一緒に遅くまで、自転車を乗る練習に付きそってくれたり。誕生日にはサプライズでプレゼントをくれたり。勉強で徹夜していると、温かいココアをそっと置いてくれたり。私が反抗期で、キレてしまっても、冷静に対応してくれたり。

これが普通のお父さんなんです。
親として、父としての役割なんです。

お父さんはあなたの好きな食べ物やお菓子、色、動物、憧れの人、なりたい将来の夢を知っているでしょうか?
お母さんと一緒にお父さんが、話ながら笑いあうところをみたことがありますか。あなたに、2人が出会った時のことや思い出を話してくれたことはありますか?
家族で一生忘れられないような、ワクワクした旅行にいったことはありますか?思い出せますか?
親の口から「あなたは赤ちゃんのころ、こんなことやあんなことをして、大変だったわ。でも、産んで後悔はない。幸せよ」と、言う思い出話を一度でも聞いたことはありますか?

あなたが家族の機嫌をとるために頑張らなくていいんです。わたしたちは若く、今は青春のまっただなか。勉強や恋愛で悩む時期です。これからの人生のために準備をする時期でもあります。でも、あなたは家族のせいでストレスをためられ、いちいち気を使わなきゃならない。時間を奪われている。

お母さんはお母さんで、だいぶストレスがたまっています。精神が不安定です。なので、視界が狭くなってしまい、あなたの気持ちの辛さに気づけていないかもしれません。

このままでは、あなたの心と体が壊れてしまうかもしれません。今は、たえきれずパンパンな状態です。自分の好きなことはなっとくのいくまで出来ていますか。本をじっくり読めていますか?

私からみて、今の家族関係はこうだとおもいます。

(父)仕事や日常的なストレスを物や他人、家族、“おもに妻にぶつけている”→(母)ぶつけられたことでストレスがたまり、家族以外に頼れる人がおらず、夫でもダメ、なら“あなた”になって色々な形でぶつけてしまっている→(あなた)ぶつけられてもその行き先がなく、あなたの体や心にずっとたまってしまっている……

私から言わせてもらいます。
お父さんとお母さんは離婚をして別々の人生を歩んだ方がいいかもしれません。それ以外に方法はないです。それが“家族のため”、自分のためになります。
離婚の道を選ぶとなると、法によって親権がどうなるか分かりませんが、お母さんのほうについていくのが良いと思います。
離婚の道を選ぶなら、まずは母に伝え、必ず父にはないしょにして2人で色々調べたり、詳しく勉強することが大事です。準備不足は絶対にダメです。

そして、離婚の話をする前に、必ず今のあなたの気持ちをお母さんに全て打ち明けてからはじめてください。
そうすると、お母さんはあなたの気持ちを分かってくれる。それに、お母さんも気持ちを打ち明けてくれるかもしれません。この先どうするのかなど、じっくり話しあってください。

もう1つ。今のあなたに出来る事は、
「まずは自分を大切にする」です。

私の文が少しでも役立ってくれると嬉しいです。くれぐれも体には気をつけて頑張ってください。

最後まで読んでくださりありがとうございます。長文失礼致しました。
ななしさん
始めまして。一度、お母さんが怒鳴られている時にキミ自身がお父さんの前で泣き崩れながら「もう限界です。優しいお父さんでいてください。お願いします。」と何度も何度も連呼しながら懇願してみてください。もしお父さんに変化が見られたら、これまで耐えたお母さんとキミの心情を、ゆっくり心に訴え掛ける様に話をしてみてください。けっしてキミから怒りをぶつける様な事は避けてください。僕にも高校生の娘が居るのですが、普通の父親であれば娘から涙ながらの必死な訴えに耳を傾けないという事はあり得ません。その効力がどのくらい持続するかは判りませんが、やってみる価値はあると思います。もしもお父さんが逆上したり変化が見られない場合は、役所などを通じて速やかに母子生活支援施設(保護シェルター)に避難する事をお勧めします。そしてお父さんの更生を促す為に、しばらく一人で生活をさせて家族の大事さ、日常の平凡な幸せの尊さを身に沁みさせてみてください。そして何より、お母さんとキミの心を少しで安らいでください。
最低だな。
カウンセラーするのも疲れますよね。
小瓶主さんはがんばってます……。つらいな。

私は詳しくなくて、的確なものとは言えないかもだけど、外部の人とちょっとずつ繋がっていくのがいいかな……。
お母さんとあなたがメンクリに通うとか、暴言とかの記録をつけておくとか、支援してくれそうな場所に相談に行っておくとか。
相談されていた実績を作るのは大事だったと思う。

一番いいのは離れることなんだけど、父親側の支配欲が強いと簡単にはいかないから、まずはつらいのどうにか分散させていきたいな。
小瓶主さんはほんとうがんばってる。できることやってるよ。
ななしさん
キツイですね。病院や社会福祉協議会に相談したほうがいいかもよ。
家族とは仲良くしたいと思うように育てられたなら、小さいときは違ったんだよね。

大人になりきれない親は、子どもに無責任だよ。子どもは仲良くしたくて必死なのにね。だけど
ダメ人間を助長させるのは社会的にどうかとも思う、辛いしなんとかしたいけど、ワガママきいてると
そういうものだと頭にのるだけで悪化するんだよ。悲しいけど。

今は学生なら子どもにとっては死活問題ですよね。そんなやつをお父さん呼べる主さんがすごいと思う。良い思い出あったんだろうね。
辛いだろうけど、最初はお母さん、ノイローゼ酷くなりマインド麻痺前に、病院行ったほうがいいかもよ?
お父さんはいつからそうなんだろうね?病気かもよ?お母さんは我慢してるみたいけど、何がきっかけでゲームばかりなんだろう?

ふたりとも親として接してないなら、あまりに酷いなら、高校なったら経済独立できる準備早めにしたほうが主さん未来良いかもよ?耐えられないなら寮入るか、離婚してもらいお母さんと住むのはどうだろう?
毎日家族を思って過ごしていること、
私は読んでいてすごいなぁと思いながら
読ませてもらいました。残念ながら私も
未成年であなたの力になることは難しいかもしれません。でも、自分がモヤモヤしたら、いつでも頼ってください。直接助けることはできないけど、一緒に慰めあったりしませんか?もしも、家族が笑顔で暮らせるようになったらここに来なくてもいいと思いますが、苦しくなったとき頼れる場所がここにあることを忘れないでいただけたらと思いました。
長文すみませんでした。
ななしさん
あなたは、そこを離れて素敵な人を見つけてその人と幸せになるべきです。
あなたは好きなことをして自分らしく生きていいのです。
優しすぎるからきっと、憎しみをもっちゃだめだとか自分を制御すると特にがんじがらめになって辛いと思います。でもあなたは、虐待を受けています。それは精神的な虐待です。
母親は弱いし、父親は常識がない。どちらも自己中で自分勝手な中、あなた一人家族の仲を取り持とうと必至になって、全て背負って疲れてることでしょう。
母親と父親には、それそれ自分自身に責任がある。結婚は互いの間に責任がある。そして両親は子供の責任をもたなくてはならない。お金や食べ物与えればいいわけがない。あなたは頑張った。もう他人のために頑張らなくていい。
あなた自身の幸せを探して、あなた自身が楽しいと思うことに人生を注いで。そして責められたら、両親だって私を慮らなかったと開き直って下さい。血縁だからといって犠牲にならないでいいんです。絶対にあなたは幸せになれますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
疲れました。先程父親からものすごい罵声を浴びました。もう辞めてください、お願いします、と泣いて縋っても父親は怒鳴ることと物を投げつけることをやめませんでした
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
兄にやられた事をやり返す期間。とは言っても別に殴るとかじゃない。午後四時ごろまで寝てても放置されるとか挨拶されないとか、そういう積み重ねがあったのでそれを同じようにやり返した 終わりの始まり プロポーズしてくれた彼氏との大喧嘩。毒親の介助。自分を傷つける全てから逃れたい。この世の悲しみ全てから逃れたい。 生き返る方法を誰か教えて下さい。こんなに早く逝ってしまうなんて、会えないまま逝ってしまうなんてズルイよ 日記Part2 テスト勉強の話。後1週間後にテストが有るのに勉強に集中出来ない 人生日記を書き始めてみた話(24/6/10/01:10) 最近、おじいちゃんとおばあちゃんがよく喧嘩しているんです。(まぁ、いつものように喧嘩してるんですけど、前よりもハードというか…。) 睡眠導入剤を飲みながら今僕が考えていること 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった なんか本当に生きてるの嫌になった Eveさんのバラード曲がすごく泣ける お返事ありがとう。相変わらず、子育ては楽しくないですし、子供のことが原因で夫婦喧嘩もしてます 死にたいだとか生きたいだとか。イライラする。嫌な気持ち。楽しい。推しが好き。どんな感情も表面化だけな気がする。本当の私は何を思って何を考えているのだろう アクセ大人買い。高校生の頃に金属アレルギーになったんですよ。アクセサリーや腕時計には無縁の生活をして早40年…… 会いたい、死んだなんて嘘と言ってよ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me