LINEスタンプ 宛メとは?

うつがつらい。ずっとお風呂に入れてない。シャワーだけでさえ浴びれない。今は夏で余計に汗かいてベタベタしてきもちわるい.・・・早く元気になって さっぱりしたいよ

カテゴリ

うつがつらい。
ずっとお風呂に入れてない。
シャワーだけでさえ浴びれない。
今は夏で余計に
汗かいてベタベタして
きもちわるい.・・・
あー早く元気になって
さっぱりしたいよ!!
心も体も弱い自分が大嫌いだよ・・・
普通に毎日、お風呂に入れる
元気がある人がうらやましいよ。

120755通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

もう入れたかな。どうかな。
入っていたら、これからまたあったら、の参考なのだけれど、手拭き用くらいの大きさのタオルを濡らしてポリ袋に入れてレンジでチンするとあつあつのタオルができて気持ちいいですよ。もちろんお湯で濡らして体を拭くもの良いです。
あとは、体を洗うことは後回しにして、ただお湯に浸かるとかでもいいかもしれない。足湯みたいなのだと負担が少ないかな。ちょっと気持ち良くなるかも。暑い時期なら、氷を入れて涼んだりもどうだろう。
水に触れるだけでもちょっと気分が良くなったりもするので、そういうのを積み重ねて、最終的にお風呂に入ったりシャワーしたりできればいいのだから、お風呂入らなきゃだけじゃなくて大丈夫です。
さっぱりしたいですね。逆にたくさん汗をかくのもいいんですけど、体力を使うからなあ。

ななしさん

私も、うつではないけど、疲れでお風呂入れてないので、わかります…
お布団が黄ばんでしまう…

ななしさん

入ってしまえば、それはそれで気持ち良かったりするもんなんですけどね、風呂、遠いですよね…自宅にあるはずなのに…
準備して入って洗って出て乾かしてーていう段取りが多すぎて、想像するだけでも疲れちゃう。
想像してないでとにかく湯を浴びてしまえ、とは思っても体が動かないっていう。
だって、うつだから。
昭和の時代の大阪万博で、全自動人間洗濯機が出品されたそうなんですが、あれ、いつになったら実用化してくれるんだろう。
でも売られたからって買える値段にはならんのだろうなー。

ちなみに私、うつうつで引きこもってる期間のシャワー浴びられなかった最長記録は、一ヶ月です。夏場です。
エアコンの部屋に居たとはいえ、我ながら如何なものか。
結果、肌の薄い部分に変な湿疹みたいなの出ました。最低!w
毎日しっかり浴槽に浸かって頭洗って、更に浴室の水切りまでしてる人、一体どうなってるんでしょうね? 本当に存在するの?
同じヒトとは思えない。伝説の生き物なのではないか。

ななしさん

こんばんは。

べたべた、気持ち悪いよね。
自分をあんまり責めないでって言いたのだけど、うつ酷いときってやめられないから難しいよね。

どれくらい動けるか分からないから、あくまでちょっとした提案、って受け取って欲しいのだけど。

ハンドタオルとかさ、ぬるま湯につけて絞って体を軽くふくだけでも違うんだけどどうかな?

kotobuki

お風呂はいれないのつらいですね…
清拭(せいしき)はできそうですか?

毎日暑いですが、温かいタオルで拭くと気持ちいいですよ!
しばらく入ってないと垢がぽろぽろするかもです。
それはそれで気持ちいいかも!

少なくとも私は好き!笑

少しでもすっきりできますように…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me