私は今高3なのですが、幼なじみのことが中学のころから好きです。
その幼なじみとは高校は別々ですが、メールしたり、たまに会ったりしています。
先日、久しぶりに会って2時間ぐらいずっとしゃべってました。いつも会うとそのくらい話してしまうんですが、そんな時間がすごい楽しくて、好きなんです。
それで進路の話になって、彼は地元に就職、私は遠くの大学に進学するつもりです。希望している大学に合格すれば一人暮らしです。そしたら、「あーあ、もう○○とこうやって会ったりできんのかー」 と言われてしまって、泣きたくなりました。
わかってたことだけど言葉にされると心が痛くて。一年後は本当に違う道を歩いているんだなって思って。
何度も告白しようと思いましたが、この関係を壊したくないっていうのもあってできませんでした。
きっと今言わないと後悔するんです。でも勇気がないんです。断られたらどうしよう、とかいろいろ考えてしまって。
どうしたら自信が持てるのでしょうか?そして、告白するとしたらどう告白したらよいでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もあなたと同じ、高校3年生です。
私にもずっと好きだった人がいて
卒業したら離ればなれになるのが悲しくて
何度も言おうと思っては
今の関係が崩れたら、
フラれたら、
と考えて言うことが出来ませんでした。
そして、気付いたときには彼には彼女がいました。
なんで言わなかったんだろうと、後悔しました。
でも、彼とメールする機会があったとき
思いきって自分の気持ちを伝えてみました。
勿論、フラれましたが…
それでも私は、幸せになれました。
燻っていた気持ちをすっきりさせることが出来たし
彼との関係も、今まで通り継続しています。
言わないで悩むより
思いきって言った方が
あなたのためにも、気持ちとしてはいいと思います。
あ、この台詞彼の受け売りなんですけどね;`∀´)〃
どうやって告白すればいいのかは
フラれた私からはアドバイス出来ませんが
あなたに幸せが訪れる事を
心より祈らせていただきます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項