久々に書きます。
病んだ内容で申し訳ないのですが;
+同性愛者です。
皆さんに助言や励まし頂きたく打っています。
私は彼女と同棲しているのですが
彼女はポジティブ、ルックスも良し人気者、家族に愛されており、センスもあり、私の憧れでもあります。
一緒に住み始め、第一志望の大学にも入れ、今まで悲惨な家庭事情があり全てから抜け出せ幸せになれる!と思っていました。
けれど彼女が私よりレベルが上で
一緒にやるバンドも私はバンドメンバーに追いつけていません。
一度高校時代にも組んでいたバンドで3ヶ月以内に上手くならないと抜けてねと言われ、3ヶ月経ちました。
私は一声抜けるの?、と言ってもらえると思っていたのですが
HPにいくと (私の名前)脱退
と書かれておりメンバーと高校が違かったのもあり全てから切り離された気がしました。
一年間それが許せずみんなに嫌われたんだと思い連絡を取りませんでした。
それがトラウマで再度入ったのは良いものの、下手と言われ怒られたスタジオや
今後の活動の話し合いが
一人遅れてる私がいくら頑張っても
ほめてもらえないし
スタジオや話し合いが恐怖になってる自分がいて
脱退をするか悩んでいます。
前からやりたかったバンド、でも出来ない。
好きな人がどんどん人気者になって行く、ライヴを見に来てなんて言われたら
私が入るはずだったギターをみて
きっと許せない、消えたくなる
と繰り返し考え続け
明日、組み直して初めての話し合いがあるのですが
精神的にきていて消えたいとしか考えられません。
悩みすぎて精神科にも行ったのですが
家庭問題のカウンセリングを受けた方がいいと言われ、精神安定剤をもらいました。
私は精神状態を理解してもらいたくて彼女に話しましたが病んだことのない彼女は
もうその話しやめて、だとか
それは自分のせいもあると思うよ
と理解してもらえず。。
バンドを脱退したら嫉妬や虚無感に襲われ、彼女と同棲してられないと思い悩んでいます。
最近は毎日消えたいとばかり思ってる自分がいて不安です;
言葉がまとまらないし長文ですが何かアドバイスお願いいたします。
こう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人の気持ちに寄り添えない、理解しようとしない彼女とこの先も一緒にいたいですか?
バンドだってどうしてそんな扱いされるのにそこにこだわるんですか?
全てを捨てて1人になるって選択肢は考えられませんか?
家族からはそうやって離れたことで心の安定が図れたんでしょう?
彼女は人生が順調すぎて悩んだことないのかな?
私も超ポジティブ思考の人と付き合ったことがありますが、いくら話しても悩みは理解してもらえず、やはり彼女みたいに聞きたくないって言われましたね。
恐らく人間関係でつまづいても悩まないタイプなんだと思います。
自分が経験してみないと本当の意味で気持ちはわからないって言うしねぇ…。
ななしさん
彼女と自分を比べなければいいのにって
思いました
彼女と比べなければ
あなたはもっと自由に物事を考えられると思います
彼女に追いつこうとしなくていいんです
自分らしく
自分にあった
バンドや人を大切にしてください
ななしさん
高校時代のバンドの件、お辛いことでしたと思います。トラウマになってしまうのも仕方ないです。
正直、そのやり方(HPに~)はおかしいと思います!
今いるバンドは、その時とメンバーは同じなんですかね?
でしたら、他に居場所を見つけた方がよいのでは?
お友達を悪く言ってしまい申し訳ないですが、
主さんを平気で傷つけるような人たちと一緒にいては、
主さんの人生も勿体無いですし、主さんばかり大変で疲れてしまうと思います。
あと、憧れの彼女に嫉妬してしまう気持ちも分かります。
「あの役(ギター)は自分がやるはずだった」
と思うことは私はよくあります。
でも、彼女は悪くないですよね。あなたを無理矢理蹴落とした訳でもないですし…
(相談を聞いてくれなかったのは別として)
でも、あなたも悪くないのですよ。
嫉妬のような憎悪のような気持ちを抱いてしまっても、それは当然だと思います。
それだけ、情熱を傾けていたという証ですから。
理想の自分になれなかった自分を責める必要もないのです。
そこで、自分に足りなかった面を見つけられますから。
大切なのはその結果を受けて、「ではこれからどうしていくか」を考えることではないでしょうか。
(ギター練習いっぱいしよう、とか、カウンセリングで生まれ変わる!とか…)
それから、相談を聞いてくれなかった彼女は、ひどいとは思いますし、あなたも辛い思いをしたでしょうけれど、
そういう人種だと受け入れる方が、心のエネルギー消費も少なく済むかと思います。
気持ちを分かってくれない人に頑張って分かってもらおうとするより、
分かってくれる人に相談できればそれが一番良いですよね。
その人を見つけるのが難しいですが…いつか絶対現れますから、その人が来たら必ずつかみとってくださいね(笑)
それまではぜひ、宛メでガス抜きしてください。温かい場所です、誰かしら何か応えてくれます。
文を書いているうちに、自分の心がはっきりしてくることもありますしね(^^)
それでは、長文乱文失礼しました。
押し付けがましいな、と思ったら遠慮なくスルーしてくださいね。
by 福
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項