メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
新人研修で一緒だった2こ上の同期が・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
今日は新人研修ということで、2コ上の同期の人と一緒に本社に行ってきたんですが…
この2コ上の同期の人が本当っ常識がないんです!
挨拶は出来ない。会社の案内を上司の方がして下さっている時に、ペットボトルを取り出し飲み出す。お話の途中で「ちょっとトイレ…」説明を聞いている間はあくび、居眠り、落書き。
常にこの様な態度なので支社では相手にされないか、流されている状況です。
これは社会人として許されるんですか!??
この子が同期だと肩身が狭くてしょうがないです。
愚痴ですいませんでした。
名前のない小瓶
3754通目の宛名のないメール
小瓶を
686
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
社会人として許されないから流されるんでしょうな・・・
むしろデキル自分を売り込むチャンスだと思いますよ?
ななしさん
肩身が狭く感じる必要は無いんじゃないかな。むしろそういうだらしない人がいるなら、真逆を行っていい印象で目立つっていうのもアリだと思います。
会社や仕事は仲良し倶楽部じゃないんだし、同期だからって闇雲に仲間意識持たない方がいいと思います。
ななしさん
同期がそーゆー人で、むしろラッキーだと思いませんか?
自分よりも常識がバッチリで仕事もバリバリできたら、
貴方は今頃、辛いと思いますよ?
それより、その“非常識ぶり”が実は演技で、
凄い企画を持っていて、いきなりその同期の人が重要ポストに抜擢されちゃったりして?
会社は厳しいですから。ウカウカしていられません。
36歳主婦
ななしさん
わかります。
ななしさん
こんなの許されません。
ワタシも仕事をしているのですが
後輩と一緒の職場です。
今年で入社1年になる後輩が散々なんです?ホ?O
研修の頃は座ってばっかり
あくびもして
仕事をしない
見て見ぬふりをする
ワタシの職場は老人ホームなんですが
おばあちゃん・おじいちゃんに対して睨む
暴言を吐く・喧嘩する
シーツ交換はサボる
同じパートの人にだけ逆ギレする
おばあちゃん・おじいちゃんのお昼ご飯に炊いた白ご飯を自分ようによそう。
基本座っている
仮病を使う
その同期の方がする事もワタシの後輩がする事も絶対にゆるされません
ななしさん
そんな常識ない人が就職出来るのに、私は面接落ちまくりでヘコみます(;_;)
ななしさん
その人はその人、貴方は貴方らしくキチンとしていて下さい。
見ている人はキチンと見てますから。
by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自閉症の兄弟に疲れました。それはもう今に限ったことではありませんし、それで今まで一緒に生きて来ました。でも時々積もり積もって憎しみが爆発してしまいます。
うつ病仲間の友達がしんどい
自分が変わらなきゃ、回りは変わってくれない。変わって、と願ったって、それは変わったとは言わない。
やばい、気持ち悪い 助けて。モヤモヤするって言うか、頭がぐちゃぐちゃするって言うか、わかんないの、なんて言えばいいかわかんないの。
本日届いた、物語がございます 壊れかけの物語
家庭の全てが嫌。旦那が嫌。子供がいや。住まいが嫌。土地が嫌。自分がいや。
帰りたい。ずっと、どこかに帰りたいと思う。でもどこに帰りたいかは分からない。
親が先生。家で生徒の話をよく聞く。悪口もあれば、褒めてることもある。他のクラスの子だったり、他の学年だったり。ちゃんとよく見てるんだなって思う。でも
健康的な身体が嫌い。私は鬱です。鬱になる前は、体重が50kgほどありました。でも鬱になって、ご飯が食べられなくなって、最終的には41kg台まで落ちました。
「ベイビーティース」、「ココ・アヴァン・シャネル」、「アデル、ブルーは熱い色」の感想あり。見たくない人はお気をつけください。おすすめ作品教えてくださいー。
幸せの青い小瓶
期待されてないから頑張るべきなのか、期待されてない出来損ないなんだから出しゃばるなって話なのか
ただの独り言
危なかったー。つい話に混ざろうとしてしまった。危ない危ない。
一人称を「私」にしたくない。公の場では性別関係なく「私」じゃないといけないのに、、、
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me