こんばんは。高一の者です。
自分の性格が悪すぎて困っています。
私の母はとにかく監視や束縛をしまくる人間です。友達から来たLINEは9割勝手に返しますし、LINEで告白してもらったのを私に言うことなくOKしますし、過干渉だらけです。(このスマホは解約済みのものなので、友達と繋がっているのはまた別のスマホです)(そのスマホは四六時中母が持っていて、私の友達のインスタなどを裏垢を作ってチェックしています)
そして、私は女子なのですがお洒落や化粧といったようなことにまるで興味がありません。周りの子が化粧などをし始めている中、私はする気が起こらないし、しようとも思いません。
母は、私に「ブス」「よくそんな顔でいられるね」「ブスなんだから化粧しろ」「その歳で女捨ててるとか恥ずかしい」と言ってきます。
そう言う母ですが、髪は常にボサボサ。キャミソールとパンツで家の中を徘徊。あなたの方こそ女を捨てていると思うのですがね。
また、私は姉妹でのプリクラを撮ることを強制されることがよくあります。傍から見ると優しいお母さんかも知れませんが、そうは思いません。
「ブスだからカラコン入れろ」と入れたくもないカラコンを入れさせられて、プリクラを撮っても「お前がブスだからもう1回」「妹はかわいいのに
お前がダメじゃん」と言われるだけです。プリクラを撮って「かわいい」と言われたことは記憶上にありません。
自分の性格が悪すぎる、という件に関してですが、そういう行動をとる母に対して、心の中で「死んでほしい」と思ってしまうのです。
本来、子どもが親に対して抱くべき感情ではないことは確かです。
しかし、そう思わざるを得ないと言いますか。
とにかく容姿のことに関して貶してくるのも憎たらしいですし、何もかもを強制させられるのも嫌なのです。
「やめて」と言ってもやめてもらえる訳がありませんし、それどころか逆に怒られるか叩かれるかこのスマホを没収されるかです。
現実世界でこういう悩みを相談できるような人はいないので、唯一の憩いの場です。かなしい人間ですね。
そして、母に「ブス」と言われた時、ついつい「自分もでしょ」と言い返してしまいます。
反抗期だとかなんだとか思うかも知れませんが、どうなのでしょう。母を憎たらしく思うのが、かれこれ2年ほど続いています。
とりあえず、自分の性格が悪いことは自覚済みなのです。母と口論になった際、「おじいちゃんが兄妹の中でお前が1番性格悪いって言ってたから」と言われました。本当かどうかはわかりませんが、まあ傷つきましたよね。自分のことを理解しているだけに。
どうしたら性格のいい子になれるのですか。
テストで1位をとっても、受験に合格しても、褒めずに悪い所をつついてくるような母が心底嫌いです。うざいです。死んでほしいです。
こんな家で過ごすくらいなら生まれない方が良かったです。
『普通』という言葉が何を指すのかはわかりませんが、私は世間一般の『普通な家庭』に生まれたかったです。
テストで1位をとったら褒めてくれて、受験に合格したら喜んでくれて、容姿のことについても何も言わずにいてくれて、嫌いなことを強制しないようなお母さんが欲しかったです。
この歳になって「甘えたい」なんておかしいかも知れませんけど、本当は誰かに甘えたいのです。
でも、甘えられる相手がいないです。
心を開ける友達もいなければ、安心できるような家もない。
先生に相談しても、「お母さんは貴方のことを思って言ってくれてるんだと思うよ」と私が悪くなるだけ。
結局、私が元凶なのですか。
どうしたら私は褒めてもらえますか。認めてもらえますか。
どうしたら私は「デブ」「ブス」「気持ち悪い」って言われなくなりますか。
どうしたら私は自分の感情を抑えられますか。
なんだか母が悪い感じに書いてしまいましたね。こういう所が「性格が悪い」と言われる要因のひとつなのでしょうね。
阿呆らしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたは性格悪くないと思います。
自分の事をひたすら否定し続けられ、しかも暴言。そんなの精神的に辛くなるのが当たり前です。
性格の良い悪いなんて、都合良く動いてくれるかどうかで判断してる人も居ます。
興味無いものに対して興味無いって言ったら性格悪い?みんなと違うことするから性格悪い?
全然違うと思います。
お爺さんが言ったのかどうなのかそれは母親の口を通してなので、あなたの母親が自分の言ってる事を正しいと証明させる為についた嘘かもしれません。
わざと傷付く感じで。
気にしなくていいと思います。
成人になったら、さっさと出ちゃえばいいんです、そんな理解してくれない家。
応援してます。
ななしさん
最後のほうに「母が悪いように書いてしまいましたね」とおっしゃってましたが、別に話を盛ったわけでもないし、言われた言葉は、事実なんですよね?
それなら、実際にお母様が悪いのだと私は思うので、罪悪感を感じなくてもよいと思います。
殺したいと思うのは、そこまであなたに思わせるほど酷い事をするお母様に問題があるのであって、あなたの性格の問題ではありません。
あなたも自分の母親が、普通ではないことは認識なさってますよね。
他社の人格や尊厳を、無視したり否定したり踏み荒らしてしまうという問題をお母様は抱えてらっしゃるのです。
いわばあなたは被害者。
嫌悪や殺意が沸き起こるほどの事をされたのですから、自分の性格が悪いのかと悩む必要はありませんよ。
あと、先生には、お母様の干渉や束縛は、子供の為という領域を越してるという事が、上手く伝わってないかもしれません。
あなたのスマホを四六時中所持していること。
あなたの知らないところで、勝手にやり取りが行われ、あなたのプライバシーや意思が完全に無視されていること。
母親の気に入るように外見を強制されること。(ブスだからカラコンしろと強要されるなど)
これらの事実を伝えて、「これでも私の事を思ってしてくれている干渉ですか?」と、そうではないことを先生に正しく認識しなおしてもらった方がいいと思います。
酷い言葉を受けるのは辛いと思いますが、お母様からの評価は、一切真に受けないようにして、自分の心と尊厳を守ってくださいね。
ななしさん
ちょっとそれは大変なお母さんですね。
LINEを勝手に返信するとか、
まして告白に勝手にオッケーするとか、
あなたの気持ちをまるで無視してますね。
いくらなんでも、酷すぎると思います。
あなたがお母さんに対して嫌悪感を持つのは
ごくごく当然だと思います。
あなたの性格が悪いからではないと思います。
なので自分を否定しないでほしいです。
優しいお母さんに甘えたいと思うのも、
これまで嫌な思いをしてきたのだから
当たり前だと思います。
優しく大事にされたいと思うのに
年齢は関係ないと思います。
残念ながら、
お母さんは自分のしている事が
悪いことだと思っていないので、
言動を改めてもらうのは難しいと思います。
できるだけ早く、家を出るべきだと思います。
そして、いずれ家を出て幸せをつかむ為に、
自分を否定しないでほしいです。
家を出て自分の意思で家族と疎遠になって、
幸せを掴んでいる人が世間にはいます。
あなたもその一人になってほしいです。
負けないで。
応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項