LINEスタンプ 宛メとは?

無色というにはあまりにも汚い。もう何もわからない。前は強烈に消えてしまいたくて、自分の無価値さに苦しめられていて、燃えるような感情が辛くて辛くて仕方がなかった

カテゴリ

もう何もわからない。前は、もっと強烈に消えてしまいたくて、自分の無価値さに苦しめられていて、燃えるような感情が辛くて辛くて仕方がなかった。そのかわり、向上心があって、好きなものが沢山あって、地べたを這って進めていた。

今は、何もない。何もわからない。嬉しいも悲しいも楽しいも悔しいも、全部他人事のように思える。日々は流れるように過ぎ去り、色はなく、全ての感情は我儘として捨て去られる。ただただ横たわって、何も出来ぬままの日々。

「社会に出て何を成し遂げたいですか?」「どういう社会人になりたいですか?」未来は?将来は?5年後は?10年後は?

きかれても、あしたのことも、じぶんのこともわからないのに、こたえられるわけない

そんな、色がないのに、感情が沈澱した、日々。

名前のない小瓶
116088通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

よくわからないけれど、5年後や10年後がわからないなんて皆同じです。5年前に世間がこんなことになるとわかっていた人なんていないでしょう?

だからあなたの感情は最もです。わからなくて辛いなら保留でいいんですよ。なんか色々取り組んでみるうちに、ああこの道かもなって思えるところがいずれ見つかります。

夏目漱石の「私の個人主義」読んでみてください。AmazonKindleで無料で読めます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me