LINEスタンプ 宛メとは?

わたしはつらいことがあったりすると 良くネットに吐き出していました。そこの友達達は優しい言葉をいつもくれます

カテゴリ

何となく、思うことを。

わたしはつらいことがあったりすると 良くネットに吐き出していました。

そこの友達達は優しい言葉をいつもくれます。
否定しないで認めてくれます。

「いつでも吐き出していいよ」とかわたしの書く文章が好きだ、とも言ってくれます。

でも最近 その優しい言葉がぐさぐさと刺さるようになりました。
何て言うかな、吐き出す為に書いて誰かに声をかけて貰うのが すごく申し訳なく思えてきたのです。



そんな優しさに甘えてばかりいないで、そろそろつらいこととかあっても 自分の中で消化したいなあって。
書いて、言葉をもらって、罪悪感。ぐるぐる。



だいすきだから飽きられたくない。
なんでわたしはこんなにかまってちゃんなのに、みんな好きとか言ってくれちゃうんだろう。

ばっかみたい。
ごめんなさい。もう少し待っていてね。
ちゃんと明るいわたしになれるように頑張るから。

じゃあ、また。
読んでいただきありがとうございました。

名前のない小瓶
13791通目の宛名のないメール
小瓶を455人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お返事が辛いなら独り言と付け加えて投稿するとレスつきませんよ。
私は、ただつぶやきたいだけの小瓶で批判レスがついてイヤな思いしたことがあるので独り言と付け加えて投稿するようにしたらレスがつかなくなりました。
淋しい気もしますが、批判されるよりマシだと思ってます。

あなたにはみなさん優しいんですね。
ちょっとうらまやしいです。
まあ、見ず知らずのネットの世界の人達に自分の人となりをわかってもらおうとする方が本来ムリなのかもしれませんが。

ななしさん

がんばって!!応援しています!
いつか 笑顔のあなたに、会えますように!

ななしさん

そんなときもあるさ

ななしさん

 そこの人たちにあなたが優しさを分け与えているからこそあなたを認めていて、あなたを好きなんだと思いますよ。

その人たちから自立しようという気持ちもとても立派です。すごいです。
自分で自分を守れるように強くなろうとするのは自然なことなので、現在その人たちに頼っていると感じているなら申し訳ないような気持ちを感じるのも自然なことで、あなたはばかではないです。
あなたが更に素敵になられるよう応援しております。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me