LINEスタンプ 宛メとは?

通販サイトで、好きな児童書の作家さんの名前を検索しました。なぜか別名義のBLが出て来て調べたら、同じ作家さんだとわかりました

カテゴリ

通販サイトで、好きな児童書の作家さんの名前を検索しました。なぜか別名義のBLが出て来て調べたら、同じ作家さんだとわかりました。

私は、そういう作品や作家さんを否定するつもりはありません。でも、BLは苦手です。好みは人それぞれなので、仕方無いと思っています。

ただ私は、ふと小学生の時に読んだ本を読み返したくなって調べただけなのに、BLばかりが上位でヒットして、児童書は「取り扱い不可」だったことを残念に思いました。本好きには、そういう描写が苦手な人がいることも分かって欲しいなあと。特に、ジャンルが違うだけに。やっぱり売れ行きが違うのでしょうね…。

そのサイトは、Aの名義で調べたらBの名義の作品も出て来るので、分けて見ることも出来ず、やっと探していた本を見つけたのに注文できない。そして何か、出来れば知りたくなかった。小学生が主人公で奮闘する話、好きだったから。別に、同性愛とかに偏見を持っている訳じゃないんですけど。

このモヤモヤを誰かに言いたくて、小瓶を流します。本好きでも腐女子でもそれ以外でも、誰でも良いから、これを読んで思ったことを返事に書いてくれたら嬉しいです。

名前のない小瓶
115744通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人はいろいろな面が
ありますからね

ケーキも
チョコ部分と果物
クリーム、スポンジ、タルト
で 1つのケーキ
チョコだけみたら好みでも
果物が違うと 印象かわります

私たちも
作家さんも

ななしさん

よくありますよ。
海外の作家さんにも多いですね。

興味の範囲を超えて、その作家の本を読むこともないので、懐が広い作家なのだろうという感じで幻滅したりはしません。(私が成人をはるかに超えている人間だからかもしれません)

ただ、検索で名義違いの書籍までヒットする、親切すぎるサイトも考えものですね。
夢が壊れた、見たくないものを見てしまった、と思う人もいるかもしれないですから。

何かしらフィルターのようなものをつけて検索できるようにしてくれれば(たとえばジャンル指定ができるなど)、あなたのようにショックを受ける人も減るのではないかと思います。
図書館の検索システムなどでは機能していますが、販売目的のサイトだと、できるだけヒット数をあげる、という検索エンジンの特徴から、情緒的なものに配慮するのを期待するのは、やはり難しいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me