LINEスタンプ 宛メとは?

本題のまえに、私は生まれつき難聴でそれで補聴器つけてるんだけど、それでもよく聞き取れないことがある。ねえ、補聴器つけてるからって全く聞こえない訳じゃないんだよ

カテゴリ

本題のまえに、私は生まれつき難聴でそれで補聴器つけてるんだけど、それでもよく聞き取れないことがある。

ねえ、補聴器つけてるからって全く聞こえない訳じゃないんだよ。私の噂話とか悪口とか、聞こえないと思い込んで大きな声で言わなくてもいいじゃん。

あとまた先生に補聴器をイヤホンに間違えられかけて危うく補聴器を没収されかけた。しかも何? そっちが勝手に勘違いしといて謝りもせず「誤解しやすい物をつけてるからだ」って。なんで私が悪いことになってんの? 補聴器とイヤホンの違い分かんないの?

なりたくて耳が聞こえないようになった訳じゃないんだよ? 生まれつきだからどうしようもないじゃん。

名前のない小瓶
115739通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

教師のプライドなのでしょうね それ学年主任の先生とかに相談しては??

ななしさん

あなたは何も悪いことはしていない。胸を張って堂々としていれば大丈夫。むしろ相手にするだけ無駄な時間。自分のことを大切に

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me