本題のまえに、私は生まれつき難聴でそれで補聴器つけてるんだけど、それでもよく聞き取れないことがある。
ねえ、補聴器つけてるからって全く聞こえない訳じゃないんだよ。私の噂話とか悪口とか、聞こえないと思い込んで大きな声で言わなくてもいいじゃん。
あとまた先生に補聴器をイヤホンに間違えられかけて危うく補聴器を没収されかけた。しかも何? そっちが勝手に勘違いしといて謝りもせず「誤解しやすい物をつけてるからだ」って。なんで私が悪いことになってんの? 補聴器とイヤホンの違い分かんないの?
なりたくて耳が聞こえないようになった訳じゃないんだよ? 生まれつきだからどうしようもないじゃん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
教師のプライドなのでしょうね それ学年主任の先生とかに相談しては??
ななしさん
あなたは何も悪いことはしていない。胸を張って堂々としていれば大丈夫。むしろ相手にするだけ無駄な時間。自分のことを大切に
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項