LINEスタンプ 宛メとは?

引っ越し同居がはじまり。敷地内同居(義理母入れて4人の)新生活が始まりました。3月終わりに市役所の方に申請して、ケアマネさんと役所の職員さんに来て貰い

カテゴリ

敷地内同居(義理母入れて4人の)新生活が始まりました。3月終わりに市役所の方に申請して、ケアマネさんと役所の職員さんに来て貰い、義母の介護度は要支援2になりました。

デイサービスに、週2回行ける事になりました。
今までは、通いで日曜に主人と部屋の片付けをしていましたが、今のところはデイサービスに行っている間に私が生ゴミや台所、トイレを見回っています。

放ったらかしにするとコバエ等が増えるのと、昨年の週1の片付けでも酷い有り様になっていたのがトラウマで(虫と匂いで)なるべく片付けれる時にはと動いています。

主人も義理の弟さんもやっと、お義母さんの事を心配してくれるようには、なりました。
ただ、やっぱり支払いの遅れの発見とか(督促状とか)片付けは私がメインでやるしか無さそうだなと感じました。
同居前は、主人がなるべく毎日様子を見に行くよとは言ってくれて、義弟さんも連絡して見にきてくれるけど義母が部屋に入れない時もあり…主人も会社まで遠くなったので朝は早く帰ると、お義母さんも寝てる時間になってる事が多いです。

今は、せめて息子が学校で友達が出来て楽しく過ごせたらと思いはじめました。

115593通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

お疲れ様です
すごいですね
いつか自分にも似たような事がふりかかるかもしれないなぁ、、、
ストレス解消はなかなかできないだろうけど
逃げ道や、疲れ過ぎたり気を使い過ぎたりしてあなたが倒れないようにしてくださいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me