LINEスタンプ 宛メとは?

復職したけれど。うつ病で治療中です。今月から復職しました。最初の2週間は気が張っていたのか、なんとかやり過ごせました。だけど、だんだんと夜眠れなかったり

カテゴリ

うつ病で治療中です。
今月から復職しました。最初の2週間は気が張っていたのか、なんとかやり過ごせました。
だけど、だんだんと夜眠れなかったり、朝早く目が醒めてしまったり、嘔吐してしまったり、どんどん体調が悪くなってしまいました。
今週に入り、夜中の1時に目が醒めるようになってしまい、仕事に行けていません。
正直職場に居場所がない、仕事が忙しいのがストレスになっているんだと思います。
仕事を辞めることも考えていますが、年齢(49歳)的に仕事が見つかるとは限らず踏ん切りがつきません。
毎日が苦しく、死んだ方がマシではないのかとかとか考えてしまいます。

115580通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ご年齢を考えたら 更年期 かなとも考えます。貴方が男性であったとしても 中年期→初老期に 向かう段階で 体がだるかったり 思考がスッキリせずモヤモヤしたり…。

女性であれば 気分が落ち込んだり 頭が重かったり。
医師は 「うつ」と判断したのでしょうが 寝れない 寝起きが悪いは 誰にでもあります。

心身の不調を考えましたら 暫く仕事を辞め 市役所に生活支援を申し込み ゆっくり養生なさってはいかがでしょうか。
支援を受けて後 ゆっくりと できる仕事を探す というスタンスで。

贅沢を望まないのなら 生きる方法は たくさんあるはずです。ゆっくりと。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me