LINEスタンプ 宛メとは?

バイトの失敗について。私はとある飲食店でアルバイトをしています。いつまで経ってもレジのミスが無くならず、最近同じ日に2度も大きなミスをしてしまい

カテゴリ

私はとある飲食店でアルバイトをしています。同じ時間帯に3人で入っていて私の仕事はレジ打ちや商品の受け渡しなどの接客業務で、残りの2人が調理をしています。
このバイトは5時間休憩なしで、時間帯のせいもありかなり混むため2時間一人で全く休むことなくレジを打ち続けていることもあります。
そんなバイトにそこそこ長く勤めているのですが、いつまで経ってもレジのミスが無くならず、最近同じ日に2度も大きなミスをしてしまい、調理に入っている人に商品を届けに行ってもらうことになってしまいました。
自分なりに確認をとっているつもりでもあまりにもレジが混んでしまうとミスをしてしまうことが多々あり、自分の能力のなさを感じて申し訳ないし、迷惑をかけてしまっていて、このバイトを辞めようかと思っているのですが、ここを辞めても他でうまくやっていけるかどうかわからず不安です。

他の飲食店や接客業務ももちろん大変だと思うのですが、こんなに激務なものなのでしょうか?

また、ミスをする自分が悪いことは重々承知していますが、調理のミスは黙って捨ててしまえば問題なく済むのに(大量に食材を無駄にするようなミスでもそのまま捨てて無かったことにしています)(頻度に関しても自分のする量とそこまで変わらないです)、自分はお客様とやりとりをしているのでどんなに些細なミスでもクレームにつながるし怒られるのがどうしても理不尽に感じてしまいます。
その上、調理側のミスの対応の大半を私が行っているのでお客様からも調理担当の人からも非難を浴びているようで正直辛いです。
また、商品が焦げていた等の調理側のクレームでも確認しなかったレジも悪いと怒られます。
手を抜こうというつもりは全くないですが、レジに10人近く並んでいる中で全てチェックするのは自分の能力的には厳しいです。
誰かがやらなくてはならないことだと思っているし、誰もやりたがる人がいないので今更変わって欲しいと言う気はないですが、何時間も1人で接客し続けて、代わりに謝罪を行なったりした後に怒られることもあるのでもうやりたくなくなってしまいました。

長々とバイトの愚痴を書いてしまってすみません。読んでくれた人ありがとうございます。
同じようにバイトでミスをしてしまったりした人がいれば、ミスを無くす方法や気持ち的に立ち直るアドバイスをもらえると嬉しいです。

名前のない小瓶
115006通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私もバイトで怒鳴られたことある

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me