LINEスタンプ 宛メとは?

感情が。仕事を辞めてから一年。うつが要因だった。未だに安定しないまま自宅療養。私はつらい。あんなに辛くて耐えて頑張った仕事なのに、辞めてしまえばもう関係のない人

カテゴリ

仕事を辞めてから一年。うつが要因だった。未だに安定しないまま自宅療養。

私はつらい。あんなに辛くて耐えて頑張った仕事なのに、辞めてしまえばもう関係のない人。むしろ"ああ、辞めた人ね?"ぐらいのもの。

私は病気になって療養もしても再発してしまった愚か者ではあるけど、そっか、辞めたらもう関係ありません、そんな程度だったんだ。

まだ人が怖いことが克服できず玄関のチャイムすら恐怖でしかたない。ただただ憎悪ばかり膨らむのです。

楽しそうに働いているんだろうな。私は一年たっても苦しいままなのに。

理解ありそうに言えば"未練があるんだよ""続けられていることが羨ましいんだよ"その通りさ。だから憎悪が膨らむんだよ。どうすれば抜けられるんだ?

113791通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
猫丸

うつではないですが
新しく入った所が見当違いで
前の職場に未練があった時期があります。
記憶には上塗りが出来ます。
また、きっと新しい職場が好きになるかと。
辛かったけど耐えたのですね!

でも今度は再発させないように
気をつけてゆっくりね。
朝散歩!運動!効くよ。
応援してます

ななしさん

22年続けた仕事を鬱でやめて半年たちます。多くの役割を引き受け取引先との信頼関係も築いたつもりだったけど貴方と同じようにもう昔いた人になってると思い、あの多くの努力や背負った役目はなんだったのかと落ち込む日々です。
世話になった取引先の社長から辞めるなら是非やって欲しい仕事があるんだと誘われ休む間もなく入った会社は資格も能力も行かせない分野で、銀行からの借り入れでギリギリまわしているような不安定な会社。男尊女卑で、誘った社長は見込み違いの経営能力がない無能。かつての会社とも取引があり私に仕事を押し付けた同僚の様子等がわかるので前職での悔しい想いを忘れようにもそれがかなわない。
新しい職場も嫌、弱っていた私に問題の、ある会社であることを隠し男の下において便利に使ってやろうとした社長にも嫌悪感、( 建築業界なんで女の地位は低い。社長より高い資格はあるけどそんなもの役立たないとされた)私が辞める直前まで業務フローを作らせそれを運用して過ごす元会社をまいにち思い出すのも嫌。
まだ憎悪まではいってないけど私もやがてあなたと同じように今の境遇に追いやった全ての人々を憎み始めるでしょう。

自分が納得できる環境が手に入ったら忘れられると思うけど、、、難しいかな。

お互い、こんな無駄な思考ループからはやく抜けて穏やかに生きたいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me