LINEスタンプ 宛メとは?

父がもうすぐ逝くそうです。昨年の夏に入院した父、コロナの影響でお見舞いには行けず、昨年の秋に今年いっぱいもちませんと言われ、様子を聞きながら母と涙し

カテゴリ

昨年の夏に入院した父、
コロナの影響でお見舞いには行けず、
昨年の秋に今年いっぱいもちませんと言われ、
洗濯物を渡したり受け取る度に様子を聞きながら母と涙し、
会えないのは窶れた自分を見せない為の父の優しさかもねと慰めあいました、
何とか新年を迎え、
父の大好きだった桜を見せてあげたいねと話していましたが、
病院から家族2人まで時間制限で交代で会ってあげて下さいと…
そうなんですねお父さん、
あなたはいつも桜の季節になると旅に出たいが口癖でした、
あなたは厳しい人で私は30歳を過ぎるまで対等に話すことも出来ず、
祖父の立場になってから当たり前の親子になれた気がしていました、
お父さん、あなたの娘で幸せでした、
来世もあなたの娘としてご縁がありますように…
来世では必ず幸せになります、
そして笑顔いっぱいの穏やかな人生を共に過ごしましょう、
つまらない男と夫婦になってあなたを悲しませたりしませんから、
それが私の一番の親不孝でしたね、
本当にごめんなさい、
そして本当にありがとう、
私の大切なお父さん…

113702通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me