自分の性別がよくわかりません。身体性は女性ですが今の性自認は男性です。トランスジェンダーかもしれないと思いましたが、性自認が変わったりします。
俺の今までの性自認の移り変わり
生まれてから、2年生まで
男子とも女子ともはっきり認識してない
3年生から、5年生まで
自分は男だと認識している。女性の体に嫌悪感を覚えていたけれど、幸い男子の友達が多かったから自分の身体性に囚われた環境ではなかった。(女子は女子と遊ぶみたいな感じではなかった)
6年前半
女性と認識している。でも、表現する性は男性のほうが良かった(男子の見た目に近くなるように、スカートは避けてた)
今
男性と認識している。今の髪の長さ、体に嫌悪感
もしかしたら、xジェンダーの流動性?それにしてはペース遅くね…?
親には相談できていません。
誰か相談乗って欲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは。
同じXジェンダーを名乗る方でも、◯年前までは男性(女性)として自認してきたけど、今は違う。今は女性(男性)だけど明日は違うかもしれない。そもそも、自分は中性だと思っている、などなど色々な方がいらっしゃいます。
なので、あなたが自分をXジェンダーだと称するのならそれで良いと思いますし、これから自分の性自認が固まって違う名称を名乗りたくなるかもしれませんし、違うかもしれません。その時はその時で良いと思います。
そういった「名前」を付けるという行為は自分が独りではないことを確認するためにすることがあります。
なので、あなたが「そう」であると思うのなら「そう」だし、「そう」であることを求めないのなら「そう」でなくて良いのだと私は思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項