LINEスタンプ 宛メとは?

知らず知らずに、人を傷つける人って自分も傷ついたりしないのかな?40代主婦です。財布を失くしました。免許証、保険証、銀行カードetc生活に大事な物、失くしました

カテゴリ

40代主婦です。
先日、財布を失くしました。
免許証、保険証、銀行カードetc
生活に大事な物、一気に失くしました。
銀行カードは、旦那のも入っていたのでかなり心のダメージが…
失くしただけでも、かなり落ち込んでるのに、
旦那に失くした報告をしたら
「免許証悪用されて、ヤミ金にでも行かれたら
家無くなるぞ!」
第一声がね。
私もバカではないので、紛失届けを出し、各カードを止めたり。手続きはしました。
ただ、銀行の電話がなかなか繋がらないので、
仕事終わってから電話することに。
仕事終わってから、先に旦那に誤りと銀行に電話を頼もうと電話をいれました。
「あー、帰ってきてからにしてくれる?」
ものすごく、面倒くさそうに言われました。
なんか怒りを通り越して、悲しみしか無かったです。
財布を失くすという、やってはならない失敗をして、家族にも迷惑かけるなぁと気持ちが落ち込みまくってる人に、大丈夫?の一言も無い。
ビックリしました。財布を失くしてなんですが。
私も、子供達が失敗した時に、すぐに怒ってしまうので、それが自分にかえってきたのかもしれないですね。。。
いやー、そうじゃなくない?
これ、家族の一大事なのに、他人事過ぎるよね。
助けてもくれないんだぁ。私が一人で何とかすればいいのか?
支え合うってなんだってけ?
家族ってなんだっけ?
大事な物を失くされて、怒るのはわかるんだけど、人の気持ちって考えたこと無いのかなぁ。
ないから、平気で言えるんだよね。正論。
次男がしっかり受け継いでるから、良かったね。
言葉で、人を殺せるって知ってるのかな?

銀行に電話して、カード止めてから帰宅しました。遅くなったので、お弁当を買って帰りました。
部屋に入って、ため息しか出なかったです。
家族は皆、ずっとゲームしてました。
ペットの世話もせず、
風呂も何もせず…
とりあえず、弁当を温めてテーブルに置き
風呂を洗いました。

この人達、なんなんだろ?

こんなにも、優しくない人達っているんだ。
これが、守ろうとしてた家族?
いらないよね。

113566通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

本当に大変でしたね。お疲れ様です。
カードや通帳や身分証、なくしたら
物凄く不安ですよね。
停止などの手続きも大変ですし。
停止するためのコールセンターは電話が
なかなか繋がらないこともありますし。

停止したあとの再発行も大変なのでは…

失礼ですけれども小瓶主さまの配偶者さま
あまりに冷たい対応だと思います。
奥様に何でも丸投げなのですね。

お家のピンチを奥様と一緒に協力して
乗り越えようとするのが有るべきお姿
ではないかと思うのですが。

大変なときに一番必要なご家族の支えも
なく、お1人で全て抱えてらしたのですね。
そのお気持ちを想像しますと胸が痛みます。
本当にお疲れ様でした。

何か温かいものを召し上がってごゆっくり
出来ますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me