LINEスタンプ 宛メとは?

自分から愛を与えればその愛が返ってくる 色々な本に書いてあった だけど目の前のあなたに愛を与えるのは

カテゴリ

自分から愛を与えればその愛が返ってくる

色々な本に書いてあった

だけど
目の前のあなたに愛を与えるのは
勇気がいるの

他人の愛を先に求めてしまう

自分から愛すると
損をして、穴がひとつ空いたような気持ちになるの

相手から望んだ優しさが
返ってこなかったら?

相手がわたしの愛を
望んでいなかったら?


傷ついたのは
相手の優しさを期待したから

寄りかかったから。

人に優しく見つめ返される喜びが
少しずつ積もっていくこと、愛を与えること

パンを奪えば足りないけれど
与えれば余ると誰かが言っていた

涙は自分の悲しみを癒すためだけにあるんじゃない


そうでしょう?

名前のない小瓶
13454通目の宛名のないメール
小瓶を619人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

難しいですねぇ…

けど、私も似たような思いを感じていたことがあります。

愛が欲しいからと他人を愛そうとしたけど、上手くいきませんでした。

他人を愛せば、私も愛されると思って信じていたけど、無理をしていたようで辛くなるばかりでした。

辛くて、耐えられなくなってしまい、結局私から手離してなくしてしまいました。

けど、なくした今は、そんなに辛い思いはしていません。
他人じゃなくて、まず自分のことから愛してあげよう、少し大事に労ってあげようと思って…

だから、涙は自分のために流すものでも、他人のために流すのもいいと思いますよ。

お返事になってなくてすみませんでした。

ななしさん

 欲しいものは欲しいって言っちゃっていいんじゃない?

自分に余裕や感謝がなければあげらんないよ。

先ずは自分の空のコップを満たすこと。

ただ残念ながら人から満たされようとしても難しいんだよね。
自分が先ずは満たす。

人に与えることで愛が返されるのは無償で与えた時なんだと思います。返して貰えないかも、と恐れがあれば難しいですよね。

でも、案外すんなり返してくれる時だってある。
笑顔だって御礼だとキャッチすれば良いんだから。

受け取る感性を上げようよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me