LINEスタンプ 宛メとは?

助けてください。ツラいです。中学生の娘が抜毛症です。最近ハゲが目立ち始めて部分的なウイッグをつかいはじめました。何回か怒ってしまった事もありますが

カテゴリ
中学生の娘が抜毛症です。最近ハゲが目立ち始めて部分的なウイッグをつかいはじめました。

何回か怒ってしまった事もありますが、怒ってはダメと分かっているので今は暖かく見守っています。 心療内科と皮膚科に通って、内服と塗り薬、液体窒素で治療しています。

娘を信じようと思います。

でも、抜けた髪の毛のかたまりを見つける度に胸がしめつけられて涙が出ます。

学校や友達関係で悩みもないのに、小学校高学年で少し勉強についていけなくなった頃から癖で始まりました。 この間、いっそのこと髪の毛を全部そって全部ウイッグにしたいと言い出しました。親として私は何をしてあげられるかな?
111874通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
今のままで十分ではないでしょうか。
暖かく見守る、病院など出来る範囲で治療に付き添う。

ウイッグのことは医師と相談し、病気による脱毛のお子さんがおられる方の経験談などを参考にされて、検討なさっては如何でしょう。
お子さんも自分の髪の毛のままより、ウイッグのほうが外見上気を使わなくて楽なのかもしれません。
ななしさん
ただ、側にいてあげて下さい。髪を抜いても生きててくれたら、大丈夫です。
何か得意なこと、興味あることにしっかり取り組めば、自信になってくると思います。
>小学校高学年で少し勉強についていけなくなった頃から癖で始まりました。

これは、悩みと呼んでもおかしくないのではないかなぁ?

思春期のキツイ坂かなーとも。

ついて行ける行けない、と、お嬢さんという一人の人間のお人柄とは、お母様含めお家の方は
切り離して接してあげてほしいなあと思いました。

人との信頼関係のベースは、おうちなんだぜ〜
ななしさん
多分、それ相応の悩みやストレスがあるのではないかなと思います。
(もしあったとしても、無理に聞いたりはしない方がいいかもしれませんが)

毛を抜いて髪がなくなっていく。

親にとっては辛い限りですが、少なくとも、悩みもないのにという判断はなさらない方がいいかもしれません。もちろん、そういうつもりはないかもしれませんが、当事者はとてもそういうことに敏感になっている場合が多いようです。

娘さんも、抜きたくはないのにそうすることで安定を図ろうとしているのかもしれません。
総ウィッグも、娘さんなりの、いろんな意味での解決法なのかもしれません。

娘さんの苦しみを、そのまま信じ、理解してあげること。
いつでもあなたを受け止めてあげるから安心しなさい。という、待避所、拠り所。
上手く説明出来ませんが、これぐらいしか親には出来ないかなぁと、思います。


知ったようなことを書いてしまいましたが、専門医にもかかられているようですので、これはあくまでも素人意見としてご利用下さい。

あなた様もお辛い気持ちや心配、戸惑いでいっぱいだと思います。
ご無理なさらないで下さいね。

娘さんとあなた様が、笑顔で過ごせる日々が、少しでも早く訪れますように。
ななしさん
ごく軽い症状でしたが、おとなになってから一時期、手癖で抜毛をしていた者です。

手持ちぶさたがいけないのだと考え、スクイーズみたいな物を購入したりもしました。
多少は気がまぎれました。
あとは枝毛切り。一心に枝毛を探して切っていくと達成感がありました。
ストレスの軽減とともに抜くことはなくなって、今は枝毛切りだけが趣味に残りました。

娘さんは勉強がきっかけとのこと。
勉強以外にも、ぎゅっと集中できるもの/ことや、ずーっと触っていられるものがあるといいかもしれませんね。
今の中学生は本当に忙しいと思いますが、少し時間を割けるようでしたら、ぜひ、気分転換を勧めてあげてください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
全部私が悪いし、食欲がでない。大学の勉強むずいし、両親と兄も私の勉強してる分野と違うので、相談できない。家にいても、あまり心が休まらない。常に責められているような感じ。 奇妙な話なのですが、先日、新卒者向けの合同研修に参加して来ました。派遣として都市インフラの管理に携わって来た私ですが、派遣先で引き抜かれる形となり現在の会社に居ます 人生の妨げ。嫌いすぎて何年もずっと死んでほしい人間がいます。 あのね、 大丈夫。そう、自分に言い聞かせているけれど、本当は不安 人と接するのが怖い。中高一貫校に通っていたが不登校になってしまい何とか行くもクラスメイトに「休んでたけれど大丈夫だった?」と話しかけられるのが辛くて高校を中退してしまいました 自己嫌悪は非合理的であり、メリットは数少ないということが今までの人生を生きてきて学んだことの一つだ つらい 常識なんて植え付けられたくない。普通なんて語られたくない。嘘ばっかり語る人間は、欲望に忠実だ。上手く事実を語り傷つくアホ。下手に非現実を語り傷つけられるバカ 『ひと』と『こと』を分けたら、自分や誰かを傷つけにくくなるかもしれない。人Aが嫌いなのではなくて、出来事Aが嫌いなのだと。 あはは、しにたーい 通りすがりの人に石を投げてきて、投げ返したらもっかい投げてくるのってどうなんだろう 母を反面教師に子育てしてきたけれど、ほぼ同じ道を辿ってしまっている。どうしてこうなってしまったのだろう。やり直したい。 最近、マイナー漫画探しにハマっております yuaへ、おたおめ!

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me