宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

心が折れました。やっと余裕がではじめたと思った矢先に…。悲しいです。涙が止まりません。ここ4ヶ月程、エネルギー切れのような、気持ちが沈んでいて、苦しくて

カテゴリ

心が折れました。
やっと余裕がではじめたと思った矢先に…。
悲しいです。涙が止まりません。

ここ4ヶ月程、エネルギー切れのような、気持ちが沈んでいて、苦しくて、高校をしばしば休むようになっています。
ですが、最近ようやく、気持ちに少し余裕が出始めていたんです。

しかし、つい先程 親にこのような事を言われてしまいました。

「ろくな大人になれない」「甘えてる」「だらしない」「人生設計考えてあげる」「あんたぼーっと生きてるからね」

心が再び折れてしまいました。
ショックというか、すごく悲しいです。
涙が止まりません。

私は頑張って来ました。
辛くて、苦しかったんです。
学校や、家、生きることも疲れてしまっていました。
しかし、休んでも、逃げても、決して投げ出さないように、自分と向き合って来ました。
ぼーっと生きてるなんて、絶対に違う。
やっと余裕がではじめたと思った。
その矢先に…。

担任や、カウンセラーの先生とだけ話し合って、考えて来ました。
親には、私の状態を話していないんです。
話したくないんです。
だからそのようなことを言われるのも、仕方ないのか…?
頭がぐちゃぐちゃです。

「そんな言葉聞かなくていい」
と自分に言い聞かせますが、なんだかもう、ダメです。

今まで間違ってきたんでしょうか。
親に言いたくなくて、先生だけに相談してきた。
間違っていたんでしょうか。

ただただ、悲しいです。明日から乗り切る気力がなくなってしまいました。

衝動的にこの文章を書いてしまいました。
文章まとまってなくてすみません。分かりづらいですね。

ここまで読んでくれた方がいたとしたら、ありがとうございました。

111797通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

分かりづらくないですよ。むしろよく分かります。
辛かったね。頑張ってたのにね。
辛かったって、親に言ってもいいんじゃないかな。
言えないかな。それならここでもっと言ってもいい。
なにも間違ってないよ。
せめて辛かった自分をいたわってあげてくださいね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。