LINEスタンプ 宛メとは?

うつで失業1年ほどです。パート、アルバイト求人を見たりすると辛い気持ちになります。担当医に「いつかは働かなくてはいけないよ」と言われ

カテゴリ

うつで失業1年ほどです。パート、アルバイト求人を見たりすると辛い気持ちになります。
担当医に「いつかは働かなくてはいけないよ」と言われ、頭ではその通りだと分かっていはずなのに絶望したことがあります。

ちゃんと社会に溶け込んで生きていかなければならないのに、嫌で嫌で仕方ない気持ちが大きくて、今後自立していく未来が想像できません。

甘えた事と分かっていますが、うつを治したい気持ちと治ってほしくない気持ちでグシャグシャで、マトモじゃありません。
自分の不器用さが招いた自業自得なのに、嫌だ嫌だとダダをこねそうになるのを抑えるのでいっぱいいっぱいです。

周りの人達が自分より上手く生きれてるように見えてしまいます

111648通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まず気持ちを整理すること、その上で、こういう仕事がしたいってかなり前向きに考えられたら探すことです。indeedとかサイト定期的に見るとか日曜版とかもありますよね…。うつのことを説明したくない場合は病院に行ける日を確保何も言わなくてもできるとことか…、でも説明して理解ができるっていうパターンもあります。うつをちょっと抱えたまま決めてしまうのもありかと思います…

ななしさん

求人すら怖い、辛くて見れない。を数年。
思いきってバイト。を半年。挫折。
求人は辛いながらも見れるようになったけど、応募はできない。ちょっと現実逃避も含めながらを数年。
自分で生きていける未来など想像できてませんが、生きなくてはならないので、逃げつつ向き合っています。

こんな超だだっ子で不器用な者もおります。

前に進みたいと思っているからこそ、辛くなって逃げたくもなるのです。
単なる駄々っ子ではないと、最近おもっています。
あせらず、自分を追い詰めず、あなたのペースで。

名前のない小瓶

しんどいですね。

あんまり
思いつめないで下さいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me