LINEスタンプ 宛メとは?

いつまでも抜け出せない学歴のトラウマの渦中にいる自分は情けなくて、消してしまいたくなる。去年の今頃は受験生だった。しかも明日は共通テストである

カテゴリ

1月15日

去年の今頃は受験生だった

しかも明日は共通テストである

今年の受験生は今どんな気持ちだろうか

私は一年経った今でも学歴コンプから抜け出せない

ほんとバカらしい

自分でも早くそんな考えはやめて前へ進もうと切り替えようとするが

いつまでも切り替えることは出来ない

どうしたって過去に戻ることは出来ないのだからしょうがないって分かってる

でも受験のことを考えると死にたくなる

高校生の時は受験が終わったらすべての苦しみから抜け出せると思ったのに

全然抜け出せてない

むしろ苦しくなった

なぜこんなに苦しいのか昨日ずっと考えてみた

まだまだ曖昧な結論だが一つ思い浮かんだ

それは自分が恥ずかしいのである

私は地元では頭がいい高校に通っていた

それでは満足せず

休日は16時間、平日は7時間の自主勉強をして

首席で卒業した

でも周りを見れば私より頭のいい大学に行く学生が多く存在していた

己を恥じた

誰よりも勉強していたはずなのに

ダメだった

その悔しさが苦しかった

最近友達に価値のある大学順のピラミッドを見せられた

二人の友達は上の大学だった

でも私はずいぶん下にいた

泣きそうになった

一人の空間ではいつでも泣いてしまう

過去の自分にとらわれて

もういっそのこと死んでしまいたい

こんな自分は情けない

いなくなりたいよ

名前のない小瓶
111527通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたはとってもとっても頑張り屋さんなんですね。
本当に頑張ってきたからこそ悔しいと感じることができるのだと思います。
学歴をコンプレックスに感じる気持ちはわかりますが、自分にとって本当に充実した時間を過ごせたかどうかの方がもっと大事な気がします。
苦しみから抜け出すことは、すぐにできるような簡単なことではないと思いますが、「自分は誰よりも頑張った!」と胸を張っていいと思いますよ。
ほんの少しずつでも前ヘ進んでいけますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me