ブスの妬みなので、不快にさせたらすみません。
美人が本当に羨ましいです。可愛いって思われるのもそうだし、何より「顔が整っていない」と思われないのが羨ましいんです。容姿で見下されないことが。
自分は顔だけだから…って言う人、本人が内面とか他のことで悩んでいるのはわかってます。でもそのたった1つの要素がどれだけ羨ましいことか。恵まれていることか。性格は変えられるかもしれないけど、顔は変わらないんです。整形しても美人になれるとは限らないんです。
顔しか見てもらえない?ブスは顔すら見てもらえないんです。中身までなかなか見てもくれない。ブスとは話したくない、目に入れるだけで不快という人までいるんです。何も悪いことしてないのに(例えば初対面、悪いことのしようがない)、容姿だけで否定されるんです。しかも、明らかに容姿で否定されてるのに、「内面の問題じゃない?」ってもっともらしく言われることも珍しくありません。あれ本当なんなんですか?
「自分はあくまで内面を重視してるんだよアピール」ですか?
ふざけんな。見た目で判断してるくせに。
何で認めないんですか?見た目で差別してるって。
何故自覚が無いのですか?世の中こんなに差別で溢れてるのに。
どうしてそこまで否定するんですか?好きでこうなったわけじゃないのに。私があなたに何をしたというのですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
美人だと大体もれなく変なおじさんにタゲられますけどね。たぶん両者の問題は共通で、やっぱり「性差別構造」に収斂されるんじゃないかなー。
女性にとって外見という要素が社会生活上インパクトが大きいのは、「女の価値はオレの好みによる」っていう思考の生き物が生きやすい社会を設計してきたレガシーというか。
社会的に力のない階層ほど、見た目に左右されることが大きい気がする。男性を見ても、さわやかな外見を売りにのし上がるのは若手だし、重鎮政治家ともなると外見は…顔が決めてでないことは確かだな、と思わされる方が多いような。
そう考えると、内面外面の問題ではなく、権力の問題かな、と思う。大富豪であればまったく同じ外見でも扱い違いそうだよね、という意味で。
ななしさん
辛いですね。
皆それぞれ辛いことを抱えています。
でも、小瓶主さんは知らないかもしれないのでお話させてください。
容姿が恵まれていることで否定されることだってあるんです。
中学時代、よそのクラスでおとなしい美人が酷いイジメにあっていましたよ。明らかに嫉妬です。
彼女は勉強もできたので高校はちょっと離れた頭の良いところに行って、そこでは楽しく過ごしていると同じ高校に行った人が言っていました。
今はないと思いますが、昔は学区が指定されていて公立の小学校と中学校は「ここの学区の人はここの中学へ行く」というのが決まっていました。
彼女からすると通っていた中学は相当レベルが低かったです。
そういうレベルの低いところだから「外見が良いだけで」「何もしていないのに」陰湿なイジメにあいました。
容姿だけで否定されていました。
容姿が良い人がいじめに遭うと「性格が悪いからなんじゃない?」ってものすごい高確率で言われませんか?彼女も例に漏れずでした。
容姿が悪いと見下されることはないでしょう。
その代わり、周りの人間レベルが低ければ壮絶な嫉妬の対象となり心身ともに追い込まれていきます。
いじめられた美人も「私があなた何をした」と思ったことでしょう。
あなたの羨ましいと言う感情、本当に羨ましさだけですか?
ご自身で妬みと仰っているので、純粋に羨望だけではないでしょう。
そういう感情に苦しめられている人もいるということ、知ってもらえるとありがたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項