メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
本当の僕でいたい。本当の僕は汚くて弱くて臆病でごめんねこんな僕で。どうか 許してください。誰かに僕の本当の姿を受け入れられたい
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
本当の僕でいたい。
本当の僕は
汚くて
弱くて
臆病で
ごめんね こんな僕で
どうか 許してください
誰かに僕の本当の姿を受け入れられたい
そう思ってしまう僕は 駄目なんでしょうか?
ずっと 隠してきて
なんにもいい事なんかなかった
もうそんなの嫌だよ
もう嫌だよ
もう許してよ…
お願いだから…
どうかどうか 僕を許してください。
あなたはあなたのままでいいと
誰かに認められたかった
名前のない小瓶
111235通目の宛名のないメール
小瓶を
62
人が拾った
保存
1
人
お返事
9
通
小瓶主の返事あり
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
9通のお返事が届いています
9通目のお返事
断言はできないけど、いつかあなたのことを丸ごと受けとめてくれる人が現れるかもしれない。
だからもう少し待ってみて、、
8通目のお返事
小瓶主
みんなありがとうございます。
少しずつだけれど
そのままの僕でいられるように
頑張りたいです。
沢山のお返事 ありがとうございました。
遥咲
7通目のお返事
こんにちは、遥咲です。
あなたは、あなたのままでいいんです。
辛いし、苦しいですよね。
ありのままの自分でいるって、本当に怖いと思うんです。
自分は、とっても怖い。
でもこの小瓶を流してくれたからこそ、私はあなたのことを認められる。
今まで、本当に頑張ってきたと思います。
これだけ言いたいのは、本当の自分を受け入れてもらいたいと思うことは全然おかしくなんてないです。
ほんの少しでいいから、自分を受け入れてほしいなって思います。
『あなたはあなたのままでいい』
そう思う人が、ここにはいますよ。
6通目のお返事
あなたはあなたのままで大丈夫。
私こそ上手に愛情を伝えられなくてごめんなさい。
後悔ばかりしています。
出来ることなら、赤ちゃんのあなたと
もう一度人生をやり直したい。
5通目のお返事
全ての人間が
臆病で弱くて汚い部分を持っています
自分はそうじゃないという人がいるなら、
それは気づいていないだけ
そんな人間こそ稚拙で恐ろしいです
いきなりの告白はさすがに刺激が強すぎるから、
ある程度親しくなってお互いの理解が進み、
この人ならと思えるお相手ができたら、
その人にだけは打ち明けてみませんか
「実は私も」となるように思います
大丈夫
あなたはあなたのままで
いいのです
4通目のお返事
あなたのままで良いですよ!
悪い人なんて居ません。
3通目のお返事
あなたはどういう人なのかわかりません。なんの事で許して欲しいのかわかりません。でも本当のあなたを受け入れてくれる人はきっといます。
誰だってそうです。みんな誰かに受け入れられてほしい、認めてほしい。それが普通なんです。
私だってそうです。親に認めて欲しいから今努力しています。
努力することはなんでも良いんです。努力すればあなたの周りにあなたのことを認める人はきっといるはずです。
2通目のお返事
もしかしたら誰かに、そんなふうに批判されたのでしょうか。
なんとなく自分でも気にしているところを、そうやって他の人から批判されると、とっても辛いですよね。
こんな自分ではいけないのだろうか?と思ったり、自分を出すのが怖くなったりしますよね。
でも、あなたが自分を出してはいけないということはないですし、こんなに苦しんでまで、本当の自分を隠さなくてはいけないなんて事はありませんよ。
世の中にはいろんな人がいるのが当たり前です。
強い人や弱い人、臆病な人やそうではない人、かくいう私も弱くて臆病な人間です。
好き勝手に相手をジャッジする人もいますが、そのままのあなたでいいのですよ。
このままの自分でいたいとあなたが思うのなら、なおのこと、そのままでいいんです。
もし逆に、このままの自分では嫌だなぁ、どうにかしたいなぁと思った時には、もちろんそれを目指してもいいし、無理だなぁしんどいなぁとなれば、また自分に帰ってきてもいいんだし。
いずれにせよ、いつでも自然なあなたでいられる状態が一番大切だと思います。
なので、本当の僕でいたいという気持ちは、何も悪いことではない。むしろ、良いことだと思います。
許すもなにもありません。
あなたはあなたのままでいいですよ。
1通目のお返事
あなたがありのままの自分で生きられないのは
周りの人に合わせているから
あなたがありのままの自分になったら
周りがそんなあなたに合わせる
そんな考え方があります
自分が、自分らしく生きられないのには
きっと他人には想像できないような理由があるんだと思います
でも人を振り回している人ってだいたい
我儘なくらい自分を出している人で
人間て、そういう人とは自然と
合わせているように思います
私もそうできる人をすごく羨ましく思うくらい
ありのままには生きられないんですが
たった一度の人生だと思うと
苦しんでいるあなたには
自分らしく生きていいんじゃない?と
声をかけたくなります
あなたはあなたのままで
受け入れられる日々が訪れますように
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
小瓶主さんの他の小瓶
まるで自分がこの世界に拒絶されているような感覚。どこにも行きたくない。この世界には色々な場所がある事を 少しだけ知った。けど、どこに向かえばいいのかが分からない
性の感情を持つ僕は穢れているか。僕は今まで自分の性を隠しながら生きてきました。単刀直入に言います。性を持つ僕は穢れていますか?
僕は人間だ。君と同じように、好きな事や嫌いな事があって、命が動いて生きているんだよ。なのに僕だけが生きている事を認められず、存在を否定され
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
リアコの最近の様子。デレデレ期をとりあえず過ぎて、こんな私が彼を好きでいいのか期になっています(なんだそれ)。前にちょっとタルパについて調べたことがあるんですよ
しんどくなると、ふとこのサイトを思い出す。寝れない。自分の気持ちがよく分からない。モヤモヤしてる、しんどい、消えたくなる。今具体的に何か嫌なことがある訳でもない
気持ちを保つため・・・愛されてると実感したいため・・・ムリ言ってるんかな・・・それだけ不倫された代償は私の中で大きな大きな傷として
自分が勝手に不安になってるだけ、勝手に自信なくしてるだけ。でも、見たくないものに蓋してるだけ言われたらそれまでだ。大好き、ほんと大好き
このままなんもできないままただただ歳をとって、中年になってもこんなことを続けているかと思うと死にたい
みんなの家族は仲がいい?お父さんとお父さんの母(私からしたらおばあちゃん)が仲悪いって終わってるよね、、、しかも自営業。おばあちゃんは今社長でお金の管理をしている
感謝。こういう場所?システム?を作ってくれた運営スタッフ様に、感謝の気持ちと、尊敬の気持ちを抱きました。本当にありがとう(*^^*)
悪口を言う。凄く嫌いな上司の悪口を親の前や友達の前だけ言ってしまう。でも言わないと、仕事を続けられない。でも今日職場でその上司の悪口を目の前で言ってる人を見た
心臓は動いているから医学的には生きているという事になるんだろうけど、ハートはもうとっくに死んでいてゾンビのようなものだと思っている
上手にお話が出来ません。私は誰かの悪口にも芸能人の不倫にも興味がない。そこで自分がどうのこうの言ったって仕方がないと思うから
高校辞めたいけど自分の気持ちが分からない。高校に受かった時は嬉しかった。部活のマネージャーになって、最初は楽しかった。先輩が引退して部の雰囲気が悪くなった
愛情はただそこにある。そこにあった。気づく目を思い出す。育てていく。当たり前に感謝しようなんてそういうのはどうでもいい。あの船は泥舟ではなかった
同性カップル、レスられてる方のきもち。愛されている自信のバロメーターがあるとしたら、言葉だけでは満たされないよ。たまに補充してくれないと空っぽな気がして不安になる
人間関係ネットのが楽しいからリアルの子達と疎遠になってくばかり。リアルの子達相手にするよりも気を使わないし趣味を話せるのが楽しくて
悩み。私は13歳年上の人に片思いしてる。もうそろそろ会えなくなってしまうけど、2年後なら一緒に住んでもいいと言われた。嬉しかったけど、同時に悲しかった
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
自殺の予防は可能か?いつの時代でも自死を択ぶ方は存在する。それが顕著になるのは、社会基盤の根本が揺らいでいる時だと、私は考える
親愛なる○○へ。あなたは私を許してくれますか?私はあの時のことを悔やんでいます。人間関係でうまくいってないことは知ってたし、どれほど思いつめてるかも知ってた
習い事(ギター)のレッスン料が値上げされた。個人のレッスンで、¥6000から、¥10000に。なんかもう、ショックで。やめちゃう?それとも?
大好きな人に少し考えたいと言われて2ヶ月。でもそんなの先はないし。電話をしたらいきなりかけてきたら、ルール違反だと言われた
「死にたい」を繰り返して、今日で何年たっただろう。「死にたい」を何度も繰り返して、死ねない僕は、きっと何よりもうんと弱いのだろう。本当に笑えてくる
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
こういう情報、とてもありがたいです! 私も図書館で、心に関するいろんな本を読んでいたことがあります。 難しいものもあったりしますが、なんとなく、知識として役に立つものや、ヒントになるものがあります
わたしも食べたい(≧∀≦)
わかります 一年前のわたしだったら 消えないでって書くかもしれません。 いまのわたしはなにもできないし、存在価値もないですし、リスカばっかですから。 共感しかできなくてごめんなさい
「失敗してもいい」という言葉はよく聞きますが、実際の社会は、その言葉とは真逆ですよね。
旦那放置。ご飯とか作らなくて良いので家庭内別居。その人とはシェアなだけですので世話する必要もありませんが、あなたが専業主婦な場合に経済が揺るぐので働きに出ましょう。 暫くは何もうわの空。旦那はフォー
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me