LINEスタンプ 宛メとは?

僕は 人に自分の考えを言うのが苦手で。 親にさえも 自分が想っていることを伝えることが出来ません

カテゴリ

僕は
人に自分の考えを言うのが苦手で。
親にさえも
自分が想っていることを伝えることが出来ません。
僕は受験生なんですが、
親は浪人して
医大を目指せ、としか言いません。

それほど頭がいいって
わけでもないし、成績だって相当悪いです。
ヤル気さえでません。

親には苦労をかけている、だから
親孝行も、とは思いますが、、、

自分で
自分の道を進む
勇気がほしいです。

すいません。
ただ、誰かに
打ち明けたかった
だけです。

読んでくれてありがとうございました。

長文すいません。
byロボット。

名前のない小瓶
13152通目の宛名のないメール
小瓶を483人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今のそのご自身の気持ちを、ご両親に率直に打ち明けてみてはいかがですか…?

私は 親と本心でぶつかり合うことができるようになったのは ごくごく最近です。

ななしさん

『夢を叶えることこそが、最大の親孝行だよ』

友達のお母さんの言葉です。


将来のことを話したりするのって、いろんな種類の話の中でも、すごく勇気が要りますよね。

だけど、1度きりの人生です。

親孝行はたしかに大切です。
(まだ親孝行してない私が言うのも変ですね(笑))でも、夢があるなら夢を叶え、
やりたいことが見つかっていないのなら見つけて、
誰かのためではなく、自分のための人生を生きてください。


少しでもあなたの勇気になれたら幸いです。

秋 高1

ななしさん

ロボット、ってHNが悲しかった。

親に反対の声を上げるのは確かに勇気がいるでしょう。

親だって人間だから、柔順だった子どもから反抗されたら抵抗するよ。大人は狡猾だからね。

でも、あなたはいつまで自分を偽っていけるんだろう。
本当は心の奥底でわかっているのに。

あなたにとって自分で物事を決断する自由は恐ろしいものなんですね。

最後の最後まで親に添うのですか?
色んな結果を親のせいにしないで、自分で引き受けますか?

ここは少なくとも自分で悩む時期じゃないですか?
自分をロボットっていうことは、私は悲しい。

ななしさん

おつかれさま。
今までがんばってきましたね。

浪人生活は、夢や熱意がないとつらいですよ。
親への配慮ぐらいでは、半年保たないんじゃないかな。


私は浪人でもがいた末、夢やぶれて滑り止めに行きました。

高校の友達や予備校の友達のなかには、あなたのご両親に似た親御さんを持つ人もいましたが、苦労が大きくつらそうでした。

もちろんすごくがんばっていたけれど、結果は様々です。


私は自分の夢があった。
だからいくら迷走しても、浪人受験生を貫けました。
でも自分の意志がない状況だったら、途中の停滞期で嫌になっていたと思います。

想像するにあなたは我慢強い方だと思いますが、浪人はかなりこたえますよ。


今言いなりになって後悔しませんか。
後悔しないなら、どうぞ、がんばって。
ただその前に、浪人可能な年数だけは聞くことをおすすめします。

ななしさん

最大の親孝行は親よりも先に死なないことですよ。

親から授かった命でもあなたは親の人形ではないのだから、あなたの進みたい道を見つけ進んでください。
人生一度きり。勿体ないからなるべく後悔のないように生きてくださいね。

今更だけど私も後悔することが多々あるので…(-_-;)

ななしさん

 <font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
返事ありがとうございました。
親と話し合うことはまだ
出来てません。

でも、逃げてばかりではいけないな、と思いました。
絶対、話し合います。

自分の道を
歩けるように。

皆さんが自分の道を歩けますように。
夢が叶いますように。

ロボット→ニンゲン。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me