LINEスタンプ 宛メとは?

僕は自分の中にある暴走衝動が怖いです。 自分の見に何かとても嫌な事が起きた時にそれを起こした存在が何かある場合、その対象をぶん薙ぐりたい、毛り飛ばしたい

カテゴリ
※初投稿です※
私は現在友無し高校生の男です、今年から大学へ入学します。
僕は自分の中にある暴走衝動が怖いです。
自分の見に何かとても嫌な事が起きた時にそれを起こした存在が何かある場合、その対象をぶん薙ぐりたい、毛り飛ばしたい、酷い時にはなぶっ◯したいと強く思ってしまう事があります。
その対象は塾の先生、たまたま動画サイトで見つけた動画投稿者、クラスのうるさい奴、時には家族にもそんな事を思ってしまう事があります。
今は感情を抑えられているので問題はありませんが、大人になった時、仕事等で嫌いな人間とも上手に関係を築かなければならないという立場になった時、どこかでタガが外れてしまうのではないかと、そうなった時、僕はどうなってしまうのかた考えたらとても怖いです。
上手い文末が思いつきませんが、所謂自分の抱える負の感情との上手な向き合い方が知りたいです。
名前のない小瓶
110841通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
あなたが高校生なら、多分私はあなたの親御さんくらいの年齢です。
私も今までの人生で、あなたと同じ感情を持ったことが数えきれずあり、
それこそ若い頃は、あなたと同じように怒りや憎しみが抑えきれないほどまでになったこともあります。
では、どうしたか。
突然、アホらしいと思うようになったんです。
こんなことやこんな奴らのために、真っ向から向き合うことをして、神経をすり減らし、健康を害し、周りを不安にさせてしまうのはおかしい。なんで自分が落ちていかなきゃいけないのか。
こんなことや、こんな奴らと真っ向から向き合うことなんてこっちから願い下げだわ!
ハイ、そこで深呼吸。
逃げるとは違う。いろんなことがあるし、いろんな奴がいるんだから、全てわかり合って手を取り合うなんて理想論だってわかった。
反面教師という考え方もアリとした。
少しの正義感は残しといたから、自分ができる範囲で困ってる人に手をかせるようにもなれたかな。
何年もかかってるけど、そんな自分を見ててくれる人たちがいた。いつの間にか価値観の合う人が近くにいる。
持ちつ持たれつ。良い関わりが増えて昔よりだいぶ心穏やかに暮らせてる。
だから、あなたにも。
あなたが自分を守って労って健やかに暮らして行けることを応援したい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
そうだよね。嫌われて当然だよね。嫌いって言って、って言ったもんね。気持ちとうらはらに。本当は抱きしめて欲しいのに よそ者に居場所などない。俺は高校生になった。前から行ってみたかったとこで、家からまあまあ距離あるとこだ。でも、受けたのを後悔した。 他人を批判する小瓶を見て悲しくなった。たぶん私のことが嫌だったのだろう あなたからは命の香り あなたは柔らかな色 ビー玉に劣らぬ瞳は枯れ草色 優しいあなたは、暖かな日向 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった 俺が今求めてるのは「頑張ったね。」とかそんな言葉じゃない もう死にたい なんか死にたい 辛い。学校キツイ 休みたい 辛い。切れなくてイライラする 包丁刺せなくてイライラする。マジで嫌だ 全部嫌だ 明日来る 嫌だ わからないよ。 本日も、凄いなあ……って思う人を「凄いなあ」って思って、己はただ自分の人生を全うする日々 養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 いつまでも 言っちゃいけないこと言うけど Eveさんのバラード曲がすごく泣ける また歩き出してみて 気を遣ってもらってるしフォローされてるのに毎日辛くてしんどくてうまく立ち回らなくてそんな自分が嫌で死にたくなる

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me