LINEスタンプ 宛メとは?

自分が仕事ができない事に気づき、また人とのコミュニケーションも苦手で職場でも段々と孤立していきました。仕事を辞めたい、ここから逃げたいとばかり毎日考えてしまう

カテゴリ
私は20代前半の女です。

小さい頃から優等生で好成績、親や先生に褒められました。
世間的に良いとされる偏差値の高い高校、有名国立大学に行きました。

そこまではよかった。

就職した会社をすぐ辞めてしまい、転職して今の会社で働き始めて数年たちました。

最近自分が仕事ができない事に気づき、また人とのコミュニケーションも苦手で職場でも段々と孤立していきました。仕事を辞めたい、ここから逃げたいとばかり毎日考えてしまう。

昔からそうでした。

お勉強はよくできて褒められた。でも人間関係が上手くいかない。居場所を作ったり学校や会社に馴染んだりできない。

それが当たり前のようにできる周りの人たちが凄く羨ましくて妬ましかった。今もそう。

そういう劣等感から、自分には学歴があるって自信をつけたくて頑張って勉強したって面もある。

情けないけど、自信はないくせにくだらないプライドが高い。一生懸命勉強して努力して偏差値の高い大学を卒業したけど、そこは全然ゴールじゃなかった。そんなことも分かってないって馬鹿だよね。

社会に打ちのめされる。

もうがんばりたくない。

頑張れない。

そんな自分が嫌いだけど、どうしたらいいか分かんないよ
名前のない小瓶
109937通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ななしさん
こんにちは。
私も同じです。ひとつひとつの言葉に頷いて読みました。
でも、情けないことにうまいことが言えません。あなたの心に、どんな言葉を届けたら辛い気持ちが和らぐのか…うまく届かなかったらごめんなさい。
でも、あなたの辛さは本当によくわかります。
私とほぼ同じだから。

私も人と接することが苦手で、人間関係は本当に不器用で、そして仕事ができない。
だから偉そうなことは言えない立場なんだけど、私自身にも言い聞かせるように書きます。

自分の弱さを知っている人って強いと思いますよ。
周りの人のよさに気づくことができる。
自分に何が足りないか、客観的に見ることができる。

辛くても大変でも努力することができる。これは簡単なことじゃないと思います。
私もどうしても苦手なのに、克服しないといけないことがありました。それを毎日練習して、毎日できなくて、でもやらなきゃと思って練習を続けました。
他の人は容易くできてしまうのを見て、悔しくなってトイレで泣いてました。
私には才能はない。努力するしかないんだよ!と怒りが沸いてきました。
その後、専門の先生がやり方を工夫してくれて、それをきっかけに練習に取り入れたら克服することができました。
努力を続けることしか私にはできないけど、それは私の武器だと思っています。
多分、あなたもそうだと思います。
そしてあなたはその努力を形にすることができる。素晴らしいことだと思います。

あなたはちゃんといいところをいくつも持っているから、それは覚えておいてほしいな。

社会は本当に厳しくて、容赦なくて辛いですよね。
広い社会には、あなたの価値観やよさを認めてくれる人がきっといます。
それは頭の片隅に置いていて、疲れたら休んでいいですよ。
あなたは本当に頭のよい方だと思います。
この小瓶のお手紙を読んでも、わかりやすい文章を書かれる方だなと思いました。
休んで、しばらくは難しいことは考えないで、そうしたらまたあなたのよさが戻ってくると思うから。
ご自身をそんなに責めないで。追い詰めないで。
あなたは十分頑張っています。
あなたは独りじゃないですよ。
辛かったら、また小瓶を流してくださいね。
ななしさん
私も似たような感じでした。
とくに何か揉めたりはしなかったですが、人間関係に疲れてしまって。もうだめだなって思ってから、派遣会社に登録して派遣で働いていました。派遣は契約期間が決まってるのがデメリットとされていますが、私には期限が決まってるというのはメリットでした。向いていない職場でも我慢すればいい期限があるから気持ちが楽になりました。
4年もがんばったんだから、すごいですよ。休んでもいいし、逃げたっていいんです。

そんな私は今、ウェブライターをしています。在宅でできるし、やり取りも基本メールなので顔を合わせたり電話で話したりする必要もないのでとても穏やかに過ごせています。自分に合った仕事や働き方を探してみるのもいいと思いますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
みんなが幸せでありますように。世界にありがとうが溢れますように。落ち込んでも立ち上がれますように。苦手は置いといて得意を育てましょう 生きるの苦しくなっちゃった。毎日変わらない日々を過ごして、「ああ、こうやって適当に過ごして人生を埋めてくんだな」って。 リスカって気持ちいい うるせぇうるせぇうるせぇうるせぇ。だまれだまれだまれだまれ。ほんとにやだ疲れた痛いキモい死ねよクソガキが。悪口なんて聞き飽きた。そのまま全部お前にお返しするよ。 与えすぎる人。私は人におせっかい?というか何でもしすぎなところがあるなーと思った。 気持ちを落ち着かせて。塾なんて行きたくないよ。もうやめさせてよ。日曜日は休みたい。この刻々と迫ってくるのが怖い 眠れない。もう長く不眠症。薬なしで眠ることができない。眠る事を諦めると、何日も起きてられるけど 寂しい。ただ寂しい 思えばうちのババアのストレスの捌け口にされ感情に振り回されてきた18年間だった 戻りたい。やり直したい。今が忙しすぎる。テスト期間だけど、大会が近いから部活もあって、受験生だ 誰か 生きてます。俺が宛メをしてることを知っているネッ友に、宛メ中毒者って言ってもいいほど毎日のように小瓶流してたのに最近流してないけど、大丈夫そ? ?って言われました お久しぶりです。少し前の小瓶で沢山の方にアドバイスを頂いて、もう一度、病院に行ってきました。 子が、自殺してしまった。幸い未遂で終わったけれど、この先やらない約束はできないと。その日から不安で眠れず、食事も出来ない。何を間違えたのだろう。全てかな。 自分の命を投げ捨てたいのに勇気が出ない。飛び降りもリスカもODも怖くてできない。死んだ方がいいのはわかってるのに。仕事場では人付き合いも仕事もうまくいかず。優しい夫も傷つけてばかり

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me