LINEスタンプ 宛メとは?

家族に迷惑をかけてしまった。みんなを傷つけてしまった。私は、このまま生きていてもいいんだろうか。心配かけないように、明るく振る舞ってはいるのだけど

カテゴリ
家族に迷惑をかけてしまった。みんなを傷つけてしまった。私は、このまま生きていてもいいんだろうか。心配かけないように、明るく振る舞ってはいるのだけど、どうしようもなく辛くなるときがある。
私が迷惑を、みんなを傷つけてしまったのだから、何を言われてもそれは仕方ない。
それはわかってるのだけど。
母が亡くなって、それからもう生きてる意味もわからなくなって、それでも仕事をしてきたけど、その仕事さえ失ってしまった。
毎日、生きてていいのか、迷惑かけるからもう消えてなくなりたい。
109929通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
貴方のことは知らないけれど、どうか生きていて欲しいなと思います。私も夏前に仕事と希望を失いました。私も自分の命を絶とうとしたことがありました。今も人生の目標も無く生きていますが、日々の小さな幸せが身に染みる毎日です。
どうか福祉や周りの人を頼って欲しいと思います。辛い気持ちを終わらせるのはそれからでも遅くはないとも思います。色んなしがらみや周りの人の事なんて気にせず、自由に生きて欲しいです。
お母様が亡くなられたことは悲しいことですが、誰かのために頑張らなくていい、自分のために生きていいということなのではないでしょうか。
またいつか、元気になられた時に小さな愚痴をここに流しにこられたらいいなと思います。
寒くなってきました、どうかご自愛くださいね。
ななしさん
消えていなくなりたいというあなたの辛いお気持ちは否定しませんが、生きていてよいのかというのは、よい。だと思います。

私も同じような事があり、お気持ちは痛いほど分かります。
家族の中に居づらいという気持ちでさえ、自分勝手な気がして自己嫌悪に陥ったり。
とにかく毎日生きていてよいのかとビクビクしながら生きていました。
仕事もなにも出来ていない状態でしたが、死んだら家族が悲しむし、各々が自分たちが悪かったのかと自らを責めるだろうし、死ぬのを必死で我慢していました。
それでよかったのだと今思います。

迷惑かけていたとしても、生きていていけない人などいないし、家族もそんなことは望んでない。と、れいせいになればわかりました。

多分、私自身が耐えられなかったのもあり、この状態で生きているのが耐えられない気持ちもあったのだと思います。

とてもとても、お辛いとおもいますが、生きていてはいけないということは、ありませんよ。

自責の念は、さらに自分を苦しめます。
なるべくでよいので、自分をたまには正当化しながら、日々をしのいでみて下さいね。

本当に徐々にですが、必ずなにかしらが変化していきますから。

もし、居場所のなさを感じたら、ここ(宛メ)をひとまず心の居場所にするのもおすすめです。
気兼ねなく、自分を存在させられる場って、案外大切で必要なものですから。

たくさんの優しさにも触れられますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
深夜。人の気配が無くなった頃、私はようやく自分が人間であることを忘れることができる。 死にたいだとか生きたいだとか。イライラする。嫌な気持ち。楽しい。推しが好き。どんな感情も表面化だけな気がする。本当の私は何を思って何を考えているのだろう また歩き出してみて 自傷やっちゃった 。りすかしちゃったわ ...りす禁 出来なかった 。 あんなに健やかなのに。幸せを感じる余裕があるのに。緊迫した状況でもなく。呑気で無責任でいられて。病的な苦しみを履き違えている。無い物ねだり。わがまま 俺結構ボイスとか聞く。耳かきのASMRとか、寝かしつけとか。基本は男性向けのやつ聞いてるけど、たまに女性向けのやつも聞きたくなる。 お久しぶりです。少し前の小瓶で沢山の方にアドバイスを頂いて、もう一度、病院に行ってきました。 飛び降りって 見かけた中でお返事書こうか迷ってる小瓶がある。タイトルだけ見ると書いてもよさそうだけど…。読むと内容が内容だけに触れていいのか悪いのか。 つらいこと言えない… 君がいなくなった時から、何か足りないんだ。 社会のゴミになる前に、早く生ゴミにならなくちゃ。 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました 人生最大の後悔はまだ幼い妹達を置いて家を飛び出てしまった事。高校もろくに卒業せず、環境やら人間関係やら色んな事に理由を見つけて、自分の事ばっかり考えて飛び出してしまいました アイコン変えた。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me