子供が欲しいです。なかなか出来ないです。結婚五年目です。なんでかな?
2009.01.22.14時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
病院に行った方が良いのでは?
ななしさん
まだまだ望みはありますょ。
何かと気にし過ぎるからできないかも知れませんね。
ななしさん
不妊症?産婦人科に行ってみてはどうでしょう
ななしさん
医学的に不妊症の定義は、
“避妊をしない普通の性生活のある夫婦間で2年以上自然妊娠がない”
だそうです。
産婦人科に行くの、とってもイヤですよねー!!
特に、周りはお腹が大きい女性や、
産まれ立ての赤ん坊を抱いた女性だらけで
そんな待合室で長時間待たされるなんて・・・!!
男性のお医者さんなんかに、自分の気持ちが分かるわけないし。
診察台に乗るのもイヤだ!!
現実と向かい合う勇気も必要だし。
でも、
考え込んでしまうのが、一番体によくないし、
本当は ちょっとしたコツの問題なのかもしれない。
もしかしたら、
原因は自分ではないところにあるのかもしれない。
今、産科を扱わず、婦人科のみの病院が増えていますよ。
婦人科クリニックは專門ではないし、妊婦さんと一緒になりませんし、
気持ちが幾分楽だと思いますよ。
子宮ガン検診を受けるついでに行ってみては。
女性むけのクリニック情報のホームページが沢山あるので、探してみては。
from 36歳主婦
ななしさん
あまり気になさらずにo(^-^)o
病院でできにくい体質ですね~と言われても普通に妊娠出産してる方はたくさんいますし。
あと、毎日よりも2、3日空けるくらいが良いって嫁が言ってたような言ってなかったようなf^_^;
by ろみひ~
ななしさん
はじめまして。
病院には行きましたか?
どうしてもベビーちゃんが欲しいのなら、
検査して、治療等始めたほうがいいですよ。
年を重ねるごとに
治療も難しくなるらしいですよ。
ななしさん
2639さんへ
私の姉は7年目でしたよ。焦ると余計ダメです。
そうゆうストレスが良くない、と姉は言われていました。
焦らずに\(^O^)/
ななしさん
赤ちゃん…
抱いてみたいよね…
私も結婚して4年間赤ちゃんが出来ませんでした
同時期や後から結婚した友達が妊娠した時の複雑な心境…
「赤ちゃんはまだ?」
って言葉の残酷さ…
辛いし傷つくよね…
でもまずは行動してみませんか?(^-^)
今は不妊専門のクリニックもネットで検索すれば見つかるし、5年間って事を考えると必ず原因があると思うから早めの治療を勧めま(^-^)
私の場合はその後子宝に恵まれました
貴女の願いが叶うよう祈ってます(^-^)
ななしさん
ほしい、ほしい、と焦ると逆にできにくい事もあるらしいですよ。
子供は天からの授かりもの
ゆとりを持つといい(byうちの母)
とのことです。
P.N.ガラス玉
ななしさん
タイミングが悪いか、無精子なのか、お互いの性器の分泌物のペーハー値がかけ離れているからじゃないでしょうか。
ななしさん
2639さんへ
基礎体温をつけて
高温期のあとに
低温期
そして生理です。
生理のあとで
一番低い日
排卵日です。
この
前後1週間です。
妊娠の一番しやすい日です。
〓_〓 ヽ|・∀・|ノ |__| || 〓とってもラッキー〓
ななしさん
焦らず鸛が運んできてくれるのを待ちましょう。
こたつ猫
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項