宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

その「安心」の意味が、自分より駄目な奴を見ると劣等感が消えるとかそーゆーニュアンスだと知りまして

カテゴリ

何と言うか。
母の「あんたは周りを安心させてあげてんのよ」って言葉を結構幼い頃から聞いてたんですが。
最近、その「安心」の意味が、自分より駄目な奴を見ると劣等感が消えるとかそーゆーニュアンスだと知りまして。
モヤモヤします。

名前のない小瓶
12769通目の宛名のないメール
小瓶を482人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それは…もやもやしますね…

ちなみに私は、母に『あんたはどんくさい』と言われたことあります。

kairom.

ななしさん

お母さんの真意が、
「そのままのあんたでいいんだよ」=
「そのままのあんただから、好きなんだよ」、だったら
よかったのにね・・

もし、モヤモヤの中に,「私、カチンと来てます」が
あるのなら、そのままお母さんにぶつけていいと思います。
何十年経ってから、それをやるよりは(わたし)
なるべく早めの方がいいと思います!
相手が受け入れてくれようとくれまいと、
言わないよりは、気持ちは若干でもスッキリすると思います!
こういう内容の事は、家族だからこそ、ぶつけていいんだよ。
(意思の疎通を計るのだ)

まいたん

ななしさん

個性だ( ̄ω ̄;A

ななしさん

お母さんの優しさでは。
あなたはそのままで良いのよ
ではないですが。
そんなニュアンスは皆無でしょうか。

ななし

ななしさん

見返してやれ。

ななしさん

お母さん本人に、聞いたんでしょうか?
それとも、第三者の方が、その言葉を聞いて、なのか。


私も、職場の人に、【不器用の天才】とか言われたなぁ…。

あんたほどの不器用、見たことないわぁ。
不器用に愛されとるな!
って、ものすごい笑顔(悪気とかまるで無し。)で言われたましたよ。


じゃあ、それ、いっそ褒め言葉に変えたろうやないかいっ!
と、今、手探り中です。
絶対、いつかプラスに変えてやります。


類をみないほど不器用だって、皆より、物事を進めるのがうまくいかなくたって、それが生まれ持った、自分の生きてく武器なら、フル活用しないと。



ガラス玉

ななしさん

例えば、何にあってもあっけらかんとできる、そんな頼もしさかも知れません。
あなたに無かったらすみませんが、親御さんの言葉は、意図とは裏返しになる出来事にたくさん見回れます。

ななしさん

本人がそう説明してたので、意味の受け取りに食い違いはないと思います
多分、あれなんですよ、フォローになってないフォローみたいな?
悪意ゼロなのが余計に質が悪い
「母よ、娘に向上心はいらんのか…!」ってのが第一印象でした、確かに向上心無いけれども←


なんか独り言みたいな返事で申し訳ないですm(_ _)m
お返事ありがとうございました(^-^)
おかげさまで幾らかスッキリしました!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。