私はマイナス思考でプラスに考える事が出来ません。
周りには深く考えるなと言われますが、余計に考えてしまい、文句があっても言えず、どうしようとまた考えてしまいます。
友達の愚痴など自分の事なんじゃないかといつも不安で人の視線も怖いです。
友達に相談しようと思っても、人を信じて裏切られたらどうしようと誰にも悩みを言えません。
最近は理由もなく泣いたり怒ったりしてしまい迷惑かけてばかりです。
どうしたら変わる事が出来ますか?
2009.01.16.12時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
2565さまへ
いろんな人がいて
人間があります
それもあなたの個性です。
信じられるもの
だけを
信じたら???
無理しないでね
大切なのは
自分です。
〓_〓 ヽ|・∀・|ノ |__| || 〓とってもラッキー〓
ななしさん
私も恐いです。
人を信じるのは、とても勇気がいると思います。
ある意味では、世界で1番勇気がいるんじゃないかと思うくらい。
でも。
自分が信じないと始まらないと思います。
どんなに傷ついても信じることをやめないでください。
どんなに傷ついても想うことをやめないでください。
信じること。
想うこと。
自分が一度その心を持ってみてください。
自分の持つ世界で1番の勇気に値する
それはあったかいひだまりの心です。
P.N.ガラス玉
ななしさん
アナタは感受性が豊かで、
相手の気持ちを汲み取ろうとなさる、
とても素敵なかただと感じました(^-^)♪
そのままのご自分で、充分魅力的だと思うのに・・・
もったいないです。(/_<。)
鏡を見て、きちんと自分の顔を見て、
自分の一番良い笑顔を研究してみる事をお勧めします。
そうして、鏡の中の瞳を見つめて、
“素敵!!”と、言ってあげます。
毎日続けると、不思議と
自分をちょっぴり 好きになりますよ♪
そしたら自信ももてるようになって
人の話を悲観的に感じなくなってきますょ(^-^)
from 36歳主婦
ななしさん
昔か今現在、神経使いすぎたことがあるか、神経使いすぎ中なのかもしれない。
それの向け方がわかんなくなっちゃってるんだよ本能から。
あなたは悪くない
ななしさん
こんばんは
私も殆ど同じです。
何事もマイナスに考えてしまいプラスに考えることが出来ません。
同じように周りからは『気にするな』、『気にしすぎ』だと言われるのですが・・・。
すぐには変われないかもしれませんが、お互い、ゆっくりと、まずは人を信じれるように。
そしたら、今までマイナスに考えていたものが、まるで気にしなくなるようになるかもしれません。
だって、信じれていたら、裏切られるとは思わないのですから。
って、なんだか日本語変ですね・・・w
まぁ、お互いがんばりましょう!
ななしさん
長文失礼します。
あなたの「変わりたい」という想いがあなたを十分に変えていると私は思います。
想いとは、目に見えない部分すべてを左右する事が出来ると私は信じて生きています。
自分の想いを信じてあげて下さい。
あなたがどんな人生を生きてきたかわかりませんが、私もあなたと同じように感情のコントロールが上手くできなくて未だに直っていません。
そんな私の言える事は
先ずはマイナス面含む自分を信じてあげて下さい。
何年かかるか分からなくとも隠れている自分の良い所悪い所を見つけてあげて下さい。
知るだけで変わる事だってあります。
知らない方が良いことも、あなたの想いと時間がプラスにしてくれるでしょう。
事情は違えどほんの少しの重なりがあるので気になって長文になってしまいました。
私の言葉で気分を害してしまったら
すみませんm(_ _ )m
†悠†
ななしさん
あの時は言いたいことを飲み込んでしまったけど、
泣いたり怒ったりして感情を表すことはできたのですね
こうしてメールも送ってくれたのですね
友達に言うのが難しければ、
紙に書いたりメールにして、気持ちを言葉にしてみてはどうでしょうか?
友達に伝えてもいいし、
自分だけで読んで納得してもいいし
(^-^)
私は
ある時日記を書き始めて、しばらくして読み返したら
「~できない」「でも~だ」
自分にも周りにも
否定と決め付けの言葉をくりかえして、
そこから抜け出せない自分に気付いたことがあるんです
それからは
たくさん考えたら
考えたことを
「~ができた」「~がしたい」「~が好き」
と前向きな言葉に言い換えてみることにしています
あなたの感情を受けとめてくれる人がいるんですもの
独りぼっちじゃないから
安心してくださいね
(^-^)
ななしさん
そう、不安でたまらないですよね。
考え過ぎだとわかってても中々。
自分もそんな時期ありました。
どうしたら変われるか…。
逆にどうしてそうなったか?
それを考えてみて下さい。
否定される事、怒られる事、文句を言われる事等、押し潰されたりする環境だったりしませんか?
裏切られたり、騙されたり、脅されたりしてませんか?
自分が変わるか、相手を変えるか、環境そのものを変えるか、…です。
by ろみひ~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項