LINEスタンプ 宛メとは?

なんか、自分めっちゃダサい。英語全然使えない。日本で生きていくならべつにそこまで使えなくても

カテゴリ

なんか、自分めっちゃダサい。

英語全然使えない。
日本で生きていくならべつにそこまで使えなくても、て思うかもしれないけど


自分は外国の文化が大好きです。



洋楽が好き
デスコアやメタルコア、スクリーモが大好きです
周りには
『詳しいね』って言われるけど
普通のファンに比べたら全然
知らなくて

バンドがやっているMyspaceを見ても
何がかいてあるのかまったくわからなくて
ファンのコメントを見てもみたことないような単語並んでて

Facebook始めてみたけど
何がなんだかわかんなくて


ファンのblog見て
バンドのプライベート情報かいてあって
‥どうやってその情報得たの?どうやって読んだの?

マニアな人はバンドのメンバーと直接やり取りしているし
『○○はファンサービスすごい!ほんと小まめな人!』
なんてかいてあって
羨ましかった




ファンの一人が
blogにバンドのボーカルへ誕生日おめでとうの動画撮りました~って載せてて
英語しゃべってて
発音うますぎて
学校の先生も比べものにならないくらい流暢にしゃべってて

‥自分バンド愛する資格あるのかな、て思った





一応進学校だから
それなりに英語やってきたつもりだけど
クラス最下位とったこともあるし
補習も受けた
でも英語嫌いじゃない
むしろ憧れ、大好きで
使いたい

好きな人に好きですって伝えたい
自分の言葉で伝えたい
相手の使う言葉で伝えたい
できない自分が悔しい

もっと授業まじめに受ければよかったのかな
一応高校生活で1番勉強した科目なんだけどな
なんで日本人なんだろ
なんで日本語なんだろ
日本語もろくに使えないけど
でも母国語しかしゃべれないのいやだ


いやだいやだいやだいやだ
自分が嫌いだ
カラオケ行ったって
デスボイスやシャウトできないから半分も歌えないし
歌詞の和訳も間違えて
国内盤買ったとき
なんかむなしくなった






デビュー前から応援していたバンドが今度日本にきます
そのバンドはライブ終わってからもいろいろ交流の場を設けてくれるんですが
でも自分に自信なくて
チケット買わなかった。

いまさら後悔。




涙が止まらないです。

名前のない小瓶
12741通目の宛名のないメール
小瓶を710人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そうやって、自分の好きなことを見失っていないことは、とても素敵なことだと思います。
私も、やりたいことが上手く出来なくて どうしようもなく泣きたくなりました。そんなときは 何もしませんでした。

落ち着くまで ゆっくり休んでください。
その後悔は きっといつかの幸せ、成功、達成感に変わるはずです。

また、悲しくなったら
宛メに相談しに来て下さい。

ななしさん

後悔する暇が有ったら勉強せんかいってことです。そうじゃないですか?

ななしさん

すごい、本気で
大好きなんですね…、

ひしひしと伝わって
きました…。

私も英語特別できない
けど大好きです!!

でも日本人で良かった、
って思う事もたくさん。

英語できるできないに
関わらずバンドさん
好きなら会いに行ったり
すべきですよっ

主さんすごい英語
上手になっちゃいそうな
感じですし、とにかく
好きなんだなって
感じました。

私もマイケルジャクソン
の歌を聞き始めた頃、
何言ってるか全っ然
分からなくて…あれは
もどかしかったです。
もちろん歌えないし;;

でもウォークマンに全曲
入ってるし聞き真似で
歌ってみたり和訳から
始めて歌の世界に
浸ってみたりです(^o^)

今も大好きです◎

今できないことは全く
かっこ悪くないです
これから努力すれば
いいのですから…*

無責任にだらだらと
ごめんなさい

主さんほど外国の事は
分かりませんが
一緒に楽しみましょう!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me