社会人として大切なこと
努力すべきこと!
授業で作文を書きました
私は、社会人として努力
すべきことについて書き
ました。社会人として、
努力すべきことは、遅刻
や欠席をしないことだと
思います。遅刻、欠席を
すれば会社は、学校と違
うので会社の人から信頼
されなくなり、辞めるこ
とになると思います。←
体調がすぐれない時は、
無理かもしれないけれど
私は、努力したいです。
みなさんは、努力すべき
こと大切にすべきことな
んですか?ぜひ教えてく
ださい(*^o^*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
行数調節をしないこと、だと思います。
冗談とかじゃなく、本当に、そう思います。
句点、読点、助詞などは、文章内容を正確に伝えるためには必要です。
つまり、相手のためになるよう考える、ということにつながると思うのです。
無遅刻・無欠席への意気込みは良いことですが、それは学校でも同じであって、休みまくれる学校はまず無いと思うのですが。
むしろ、どういうことをすれば信頼してもらえるのかを考えることが、社会に出る上で大切なのではないかなと思います。
ななしさん
人に対して思いやりを
もつことです。
未来
ななしさん
自分のしたことに、責任をもつこと。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項