私は腐女子ではないけど
「腐女子」って漢字が
ちょっとひどいと
思います…
みなさんはどう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私自身腐女子なのですが、自身で名乗るのは良いとして、皆さんと同じように他人に「お前腐女子なんだwww」と言われたときは少し腹が立ちました。
私は「私腐女子なんですぅ~」みたいなアピールをしている人が少し苦手です。正直痛いです。
以上 小学六年生からでした!
ななしさん
元々、BL好きの女性が自分達の呼称として使い始めたらしいから良いんでないの?
ななしさん
そんなに真面目にとらえるものじゃないと思いますよ。
ななしさん
あたしは腐女子ですけどあんまり気にしたことないです!!
ななしさん
なんとも思いませんね。
俗にいう腐女子の方々も別に気にしてないと思いますけど?
ななしさん
ユーモアだと思いますよ。
ななしさん
でも、自分で腐女子、腐女子言ってる人もいますよね。
本質の意味はよくわかりませんが、別に気にしない人もいるんじゃないでしょうか。
蓮宮
ななしさん
たしか、腐女子って
「私達って普通の人より趣味が変わってるよね。心が腐ってるのかー(笑)」
みたいなかんじで自分達で言い始めたんだったような気がします…
私も腐女子と呼ばれる者ですが
個人的にはあまり気になりません
あまりにも酷く「腐ってる腐ってる」と自分達で言うのは見ててこっちが痛々しいですが…汗
ななしさん
私は腐女子ですが、ぜんぜん気になりません。
むしろ、言い出した人も腐女子じゃないかと思います。
いわゆる、自虐ネタみたいなもんですね。
腐った目線で作品鑑賞してすいません!みたいな。
それより、一般に広く使われだしている方が気にかかります。
本来、著作権等の関係上、表に出てはいけないものだと思っているので。
ななしさん
私は腐女子ですが…
これは本来自分達を揶揄って使う言葉なんですね。
だから自分たちを称するときには使うけど、世間一般の人に『腐女子』って言われるのは好きじゃないです。
でももっと酷いのでは『ゴキ腐リ』というのも見たことありますよ;;
霰柑紫音
ななしさん
いつかTVで
腐女子は腐ってることに
誇りをもってるんです!
的なことゆってて
あーそうかもww
ってなったのを覚えてます(^w^)
あと母上曰く
腐敗の腐じゃなくて
貴腐ワインの腐+゜
らしいです^p^
ちなみに私は腐ってる女子っていわれても全く嫌じゃないですしむしろサーセンwwってなります(´▽`)
ななしさん
いや、もう腐ってることは自覚してるので腐と言う字が誇りです←
ななしさん
いいじゃん別に
だって腐ってるもん
ななしさん
確かに、差別してる
感じはあるかもね…。
ななしさん
「腐女子」ってもともと腐女子の方々が自分達を自虐的に言った言葉ですからそんなに気にはなりません。「貴腐人」なんて言葉もその類ですよね。
皆様のおっしゃるようにそれをそんなに真面目に受け取らなくて大丈夫だと思います。
ななしさん
腐女子って、本人が自虐的に使う言葉であって、他人が使うのは蔑称にあたります。あまり良い気がする言葉じゃないかな、と思います。
私は普段は絶対使いません。
ななしさん
私もそう思います。
色んな人間がいるわけですし
ひとソレゾレの好みや趣味が
あるのですもの
ななしさん
ネタなので大丈夫ですよきっと。
ななしさん
私は腐女子ですが、特に気になりません。
むしろ、「うまいこと言うなぁ」と感心したくらいでした。
腐女子の次は貴腐人、その次はお蝶腐人と段階があるらしいです。
これで言うと私はもう貴腐人なのですが(笑)
BL好きを腐女子、夢小説好きを夢見乙女と呼ばれていますが、差別的と言えばそうですし、本人達が気にしなければどうでもいい事だと思います。
ななしさん
私も腐女子ですが、
気になりませんね。
ななしさん
初めて知ったときは私も酷いなぁと思いました
でも自分がなってみたら、案外気にならなかったです
なんというか…ノーマル?な人から言われると、チクッとする部分がありますが
自分やそういう仲間は自虐的に使ってる面があるので、それほど気にはしてないと思いますよ。
ななしさん
私は分類的には腐女子ですが、だれかを腐女子と呼ぶことに抵抗があります。
最近差別が拡大してる気がして、普通に不愉快です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項