LINEスタンプ 宛メとは?

母は離婚して、今まで頑張ってきたのに私の勝手な想像で男の人がいる、と決めつけてはいけないし

カテゴリ

こんにちは。
今回は聞いていただきたいことがあり、小瓶を流しました。

母のことについてです。

母…会社員 40代前半
姉…公立高校生 女
私…公立高校生 女
妹…公立中学生 女
元父…元会社員 現在うつ病で会社を辞めている(らしい) 音信不通

両親は5年前に別居し、離婚。
親権は母にあり、現在四人で暮らしている家は元父名義ですが現在音信不通ため家賃、光熱費、水道代などは母が払っています。

しかし、母が支払いなどができない場合は母方の祖母に払ってもらっています。
母は母方の祖母に約200万円の借り金があるらしいです。
離婚した後、コンロをIHにする・お風呂を修理する・お金が足りない時に借りる等に使っています。

最近は、地デジテレビとゴパン(お米からパンを作れる機械)をネット通販で購入しました。
ゴパンは何故購入したのか理解できません。

離婚後は仕事が忙しく、帰りはほぼ日付が変わったあとです。
そのせいか収入は女の人では多い方だと聞きました。

夕食は自分たちで作ります。(と言っても母が買ってきたレトルトを食べる・お米を炊いて食べるなどです)
母が居る場合は買ってきたものや、手作りのもの、食べに行くなどです。


我が家ではこれが普通だと思って私は過ごしてきたのですが、
少し気になることができました。

母は離婚してここ2年程、上記したように
お金を過度に浪費するようになった気がします。
そして、服装に気をつかうようになり、
下着も結婚していた頃のものより派手になりました。
それも、私たちが着てもおかしくないくらいのものです。
これで、私は他の男の人ができたことをなんとなく感じました。

服装に気をつかうようになったのは、初めはとても嬉しかったです。
しかし、下着が派手に、そしてたくさん買っていくのを見ていると
悲しくなり、やりきれない気持ちになります。
きっと男の人にとられたって思ったから
そんな気持ちになったんだと考えています。

この前は一緒に買い物をしている時に、下着とガーターベルトを買っていました。
さらに、ネット通販で買った下着を見せられました。
母は普通に買うよりネットが安いから、と言っていました。


母は離婚して、今まで頑張ってきたのに
私の勝手な想像で男の人がいる、と決めつけてはいけないし、
もう一人なんだから 浮気 ではないですよね。

だから、私が母を理解してあげるべきで、
何も言ってはいけないですよね。
携帯電話だって買ってもらえてるし、
高校だって行かせてもらっているし、部活だってさせてもらえてるのに
母が自由にすることに
口出しするのはいけないですよね。
母だって女だから恋したり誰と付き合おうが
母の自由ですよね。


しかし、何故か涙がでてしまいます。
理解しているのに、虚しさを感じてしまいます。

どうしたらいいんでしょうか。
姉や妹は何とも思っていないみたいなので、
あまりこのことについて話しをしません。
私が我慢すべきですよね?

どなたか助言をしていただけませんか?


長文失礼しました。
文の内容など不十分な点があるならば、
指摘していただければ説明します。

なな

名前のない小瓶
12604通目の宛名のないメール
小瓶を596人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

母親という人間は、女である前に母親でなくてはいけません。

\"母親である前に女だ\"という母親は、正直母親の資格を疑います。



難しいかもしれませんが、貴女の思っていることを正直に話してみては如何でしょう。

ななしさん

絶えきれないなら直接言ってください


でも


お母さんが幸せであってほしいなら許してあげてください


(110)☆

ななしさん


私もあなたのこの小瓶を読んで、
正直、複雑な気持ちになりました。

子供の立場であっても、
お母さんの立場であっても、
どちらにしても 複雑な苦しい思いがします。


きっとね、
あなたの今の正直な気持ちをくちに出したら、勢い余ってお母さんを責めてしまうのかもしれない。

でも、やっぱり、
お母さんを責めないであげて欲しいな、と思うんです。
やっぱり、
最後のところはぐっと抑えて、
「お母さん、最近楽しそう。彼氏でもできたの?」
と聞いてみて欲しいな、と思います。
そして、責めることなく
「彼氏ができてお母さんが幸せなのは嬉しいけれど、なんだかお母さんを取られちゃうようで寂しいな」
という事を、しっかり伝えて欲しいと思います。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

いや、きっと同じ様に悩んでいるはずです。ただなるべく貴方に負担をかけない様平気を必死に装っているだけだと想います。できれば腹を割って姉妹で話し合うことをお奨めしたいですね。

ななしさん

アナタの家庭の諸事情を
100%理解している
うえでの話ではないのは、
最初に言っておきます。

あしからず。


自分の携帯の費用くらい
自分で払いなさいよ。
それくらいできるだろ。

他のはともかく、
それだけは
言わせてもらうよ。

by28歳くらいの人

ななしさん

アナタの家庭の諸事情を
100%理解している
うえでの話ではないのは、
最初に言っておきます。

あしからず。


自分の携帯の費用くらい
自分で払いなさいよ。
それくらいできるだろ。

他のはともかく、
それだけは
言わせてもらうよ。

by28歳くらいの人

ななしさん

私も今
高校生です


あなたは
上にお姉さん
がいるなら
お姉さんに
相談してみては
どうですか???

私は長女なんで相談
する相手はいないです

言い方悪いんです
けど妹の特権を
利用してみては
どうですか???

役にたたない
返事で申し訳
ないです

ななしさん

最初に現状を書き込む等、宛名のないメールでは凄く珍しいしっかりした文面ですね。
う~ん、三姉妹で食事とバイト等を分担してお母様の負担を減らしてみてはどうかと…。いや、バイト代は貯金して高校卒業後、さっさと家を出た方が良いかと。

ななしさん

 私と境遇が似てましたのでお返事します。

私が思うに、貴方のお母様には高い確率で恋人が居るような気がします。
離婚された事で「母親」から徐々に「女」を取り戻したのだと思います。
お母様が恋愛されるのも自由ですし、良いことだと思います。

ただ、年頃の子供達がいてる上で恋愛をするなら、ある程度自重しなきゃいけないこともあるはずです。
下着がいい例です。

今のところ貴方が口出し出来ることは下着の事くらいで、他に何も無いと思います。

学校も行かせてもらって、携帯まで払ってもらってるんですよね。

おまけにお小遣いまでもらっていたら私なら何も言えませんね。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿主のななです。
9通のお返事ありがとうございました。

やはり、自分は甘えているのだと気付かされました。
叱咤激励ありがとうございます。

まず、現在は高校の期末試験期間なので試験が終わり次第、
バイトをさせてもらえないか
部活動の顧問であり、学年主任である先生に相談してみようかと思います。
(無断バイトが見つかり、学校を退学になることは嫌なので…)
部活動と両立しながら携帯電話代分は稼ぎたいです。

そして、母に伝えてみては?というお返事もいただきましたが、
私自身も強い口調になり、当たり散らし、責めてしまう気がするので
言わないでおこうかと考えています。
しかし、姉の大学受験が終わり、行く大学が決まったら
姉には相談してみようかと思います。


アドバイスを下さったみなさん、
本当にありがとうございました。

なな

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me