LINEスタンプ 宛メとは?

ちょっとした事で友達とぎくしゃくしてメールをしなくなったり電話で話さなくなったり。友情ってそんな薄っぺらいモン?

カテゴリ


ちょっとした事で
友達と
ぎくしゃくして
メールを
しなくなったり
電話で
話さなくなったり。

友情って...
そんな
薄っぺらいモン
なんかな...?

そ-なんやったら
うちは
薄っぺらい友情
なんか
ぜったいいらん。

そんなんやったら
1人のほうが
全然ラクや...。

美亜衣

2009.01.04.20時配信

名前のない小瓶
2479通目の宛名のないメール
小瓶を685人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それでも、
それでも、
1人はつらいよ?
1人でなんかいられん

ななしさん

長文かもしれませんm(_ _ )m

一人はとても楽です。
でも、寂しいと思うのであれば薄い友情でも取っておけば良いのかも知れません……

私は友人関係などよく分からないので、的外れでしょうか?

私は決して薄くはなかった友情を全て自分で断ち切りました。
後悔もしませんが満足感も全くないです。

私は後悔のない行動は意味もなさない行動だと思います。

ななしさん

美亜衣さん。

あなたの気持ちすごくすごく分かります。
私もそう思った事何度もあるから。

友達といるのが楽
一人でいるのが楽

どっちもホントですよ。

片方に決めなくてもいいじゃないですか!

その時々で変えちゃえ。

変わらないのは、
「美亜衣さんは美亜衣さん」
って事だけです。

Good luck!

aoi-toriより

ななしさん

ギクシャクしても
元のように戻れる
人もいると思いますよ

ギクシャクしてから
メールとか電話とか
しなくなると
余計話しにくくなって
どんどんお互い
離れていきます……

あたしは彼氏と
こゆう風になりました

もしあなたが大切な
友達だと思うなら
あなたからなにか
話したりする
きっかけがつくれれば
いいんじゃないでしょうか?

すごい難しいことで
勇気がいります
でもあたしはそれが
できなくて
離れる結果となったので…

後悔しそうなら
やってみた方が
いいですよ★

By ゆな

ななしさん

私も一人の方が絶対楽やと思う。でも人間、一人やったら、できんこともいっぱいある。

自分から離れてしまったら、そこでおしまい。


そんな偉そうなこと言って、自分は全然友達に心開けちょらんけど…。

ななしさん

なんかわかる。
でも友達はあったほうがよくて
あったほうが便利で
あったほうが敵を作りにくいのは知ってる。
ただ、その薄っぺらい友人を維持するのに耐えられない…

ななしさん

ウチもその気持ち
わかります。
昔、そうでした。
でもいつかは
ちょっとのことで
喧嘩しても、
殴りあいの喧嘩しても、
仲直りできる親友が
いつかあらわれますよ。


千鶴

ななしさん

って相手も思っているかもしれませんね…。


自分は、本当に自分が悪いなら、自分に原因があるなら、自分に少しでも非があるならキチンと謝ります。
多少相手も悪かったとしても。


でも、全く逆なら絶対にこっちからは連絡はとらないですね。
変なプライドだとは思う。
去るものは追わず、来るものは拒まずって。

でも相手の為にも、自分の為にも引けない。
自分でも自分がめんどくさいなぁってたまに思うf^_^;



人なんだからぎくしゃくする時もあるし、ケンカする時もある。
そこからまた仲直りする時もあればそのまま連絡をとらなくなる時だってある。

でも、いちいち気にしてたらキリがない。
だって、人ってたくさんいるし、生きていくうえで絶対に関わるもんだから。


でも、1人の人とそうなったからって、これから出会うかもしれない人を拒むのは間違ってますよ。
出会いは宝ですから…。


by ろみひ~

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me