LINEスタンプ 宛メとは?

<受験直前>中三の悠です。勉強がまったく手につきません 病院に通って、薬を飲んで何も変わらなくて

カテゴリ

たすけて下さい

<受験直前>中三の悠です。

勉強がまったく手につきません
病院に通って、薬を飲んで

何も変わらなくて

「早く勉強しろ」と
親にも兄にも怒鳴られて

でも死にたいぐらいパニックになって。頭が苦しくて真っ白で
息が出来なくなって
泣き叫んで
また怒られて

どうしたら勉強が出来ますか?

薬を変えてもらえばいいのでしょうが、次に病院に行くのはだいぶ先なので受験に間に合わない可能性があります。


どうしたらいいですか?
だれか助けて下さい
お願いです

2008.12.28.19時配信

名前のない小瓶
2426通目の宛名のないメール
小瓶を556人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

焦らないで
大丈夫だから

周りからの言葉はあまり気にしないで


あなたのペースでいいの
まずは勉強を好きになって

無理にやろうとすると苦しくなっちゃうから
自分の好きな教科から
ちょっとずつやっていって



まだ3カ月あるから
大丈夫だよ

ななしさん

危機的状況なら、次の予定なんか気にせず病院にいきましょう。
受験で人生は決まりません。

ななしさん

とりあえず落ち着くために一日勉強をしない日をつくるのが1番です
毎日根詰めると人はきれて駄目になります
勉強を図書館でやるという名目でのんびりして気分転換しましょう
悪いほうに考えるときりありません、軽い気持ちに切り替えるためにも休息くらいは入れましょう

大学受験を控えた司より

ななしさん


受験という
大きな目標の過程に
小さな目標を
たてながら勉強は
どうでしょうか
今日はここまでやる
今回のテストは
何点とるなど(´∀`)
解決策になれば
良いです(´;ω;`)




ぁゃ

ななしさん

自分が頭の中で思ったことをすぐ行動するようにしてみるとか。

どんなことでもいいから。

それこそ
トイレ行こうかな…
とか簡単なことでも。

小さなことでも、
やってみたら
『自分に勝てた』
と、本当に自信がつくんですよヾ(=^▽^=)ノ


それが
勉強しようかな…
とか


家族に真剣に話してみようかな…

とかの、

いまの悠サンの悩み解決につながっていくと思いますよっ。


織る葉

ななしさん

あなたの気持ちは

勉強したい。この高校に行きたい。

というよりも

勉強しなきゃ。この高校に行かなきゃ。

に近いのでは?


勉強できなくたって、
受験に失敗したって、
誰かに怒られたって、
死ぬわけじゃない。

だから、「こうでなきゃ」「ああでなきゃ」って思いで
自分の心を殺してまで頑張る必要はない
と思います。

勉強は
「他人のため」
で頑張れるものではないですから。


悲しいなら涙を流せばいい。
疲れているなら休めばいい。
あなたが今こうして私たちに助けを求めているように、
あなたの心もあなたに助けを求めてる。
それに応えてあげれば心は楽になれるのです。

あなたにはもう、あなたの心の悲鳴が聞こえてる。
だからきっと大丈夫です。

MOMO

ななしさん

気持ちが甘い

ななしさん

あえて放棄してみてください。
一度落ち着いた方が良さそうですよ。
ずっと休みなしでやってるとよくありますよ!私も手につかなくなって、泣きそうになったりしました。

そういうときは、気持ちの整理が一番です!
大丈夫、今までやってこれたんだからこれからもやってけるよ!

応援するからね!

ななしさん

深呼吸して、焦らずに、大好きな音楽と一緒に散歩してみよっか。
ゆっくり歩いて、ふだん見れないもの、目に止まらないもの、しっかりつかまえて。

勉強は集中力だから、ちゃんと休まなきゃだめだよ。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
沢山のお返事本当にありがとうございます。
只今、半泣き状態です( p_q)

皆様の助言を目に焼き付けて
1/16に受験に行って参ります!!

おそらく皆様お察しだと思いますが、わがままです。

そんな自分を殴ったりしないように気をつけながら、大好きな音楽やクラシック
を聞きながら紅茶を入れて勉強……

文字にするとなんか優雅になりますね(汗
実際は………

ではでは、合格の報告をする為に勉強をしてきます!!

ななしさん

今から慌てても
かえって
マイナスかも・・・

なんとか
受かりたいのなら

?問題集を
やってみる?????

?駄目なのを捨てて
やや得意なテストにかける???

?自分のやりたい科目だけ勉強する。


やりたくないものは
いくらやっても
辛いだけです。

じぶんの
好きなものから
頑張ろうか〓〓〓〓

 〓_〓   ヽ|・∀・|ノ  |__|
  || 〓とってもラッキー

ななしさん

落ち着きましょう?
そう焦れば焦るほどきっと手につかなくなっちゃうと思います。
そうは言っても受験って大きいですよね、つらいです。
私もだいぶ焦ったなあ(笑)

けど絶対なるようになるんです。
貴方が入りたい!と願って頑張ったら入れます。
周りに言われるから努力して受験するものではないですよね。

自分のためだよ。
しっかり前を向きましょう。
1日くらい気分転換もいいと思いますよ♪

ななしさん

今は勉強なんかしなくて良い。受験なんか別に良い。貴方が大切だから…。


薬を飲まなきゃいけない程辛いのに。
死ぬ程苦しいのに。
それでも勉強しろなんか自分は言えない…。


生きて…。
笑って…。
勉強はそれからだよ。


by ろみひ~

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me