LINEスタンプ 宛メとは?

キリスト教の方は進化論をどのようにとらえてるんだろう 生物の授業はどうしてるんだろう

カテゴリ

キリスト教の方は

進化論をどのようにとらえてるんだろう


生物の授業はどうしてるんだろう


‥なんか気になる。

名前のない小瓶
12329通目の宛名のないメール
小瓶を509人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私はキリスト教徒ですが進化論と聖書の記述にそれほど矛盾が在るとは思っていません。それに1節によればダーウィン自身信仰を告白したと言われています。尤も真実は教会の圧力だったのではないかと私は想うんですよね。

ななしさん

将来牧師さんになる人から聞いた話ですが、その人は、進化論を認めつつも、キリスト教は信仰だから別物といった感じの話をしていましたよ。

ななしさん

それ、俺も疑問です。
でも世界史の方がもっと謎かな。
中世の戦争とか、ほとんどが宗教に託けた理不尽な侵略で、十字軍とかも勝手すぎるのに…
隣人愛の実践なんてとんでもないです。

普通に考えたらあんな惨い歴史習ってて信仰持ち続けるなんてムリな気がするんですが。。

答えになってなくてすみません。

ななしさん

聞いたところによると、進化論は過程やら何やらについて説明していても、生命の誕生の原因とかには言及していないそうです。
だから、「生命の誕生したのは全能の神のお力」などとキリスト教徒が考えてても特に問題ない気がします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me