ネガティブ系です。
小さい頃そろばん初段までいくまで頑張った。
ケイドロ・ポコペン日が暮れてもやってた。
ピアノも習ってた。
三か月に一回、離婚の危機が訪れてた我が家。
たくさんのあやまちをおかして30歳になった。
サボテンの花が咲くのが短いように
私が青春のように生きたこの数年。
まだまだ楽しみもあるのに、公私ともにすべてから逃げたしたい。
飯島愛さんは、本を出版した。本を書く人は、とても神経を使っていると思う。
神経を使いすぎると、人間おかしくなると思う。
それに気づいても立ち止まれない
育児は軽いコミュニケーションだけだし、おねしょの片付けしてお弁当簡単なの作って、靴洗って、7時から17時までバイトです。
バイトではどれだけこなしても上の能力の人がいるし、劣等感を感じてしまいます。
神様イエス様!この絶望感から救ってください。この苦しい気持ちから救ってください。この経験を神様のためになるように用いてください。
アーメン
2008.12.15時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
30歳は
まだまだ元気で
若々しいです。
そろばんつよいあなたなら パソコンとかも
いけそうですね〓
能力に
大差はありません。
だれも
温暖化をとめられない・・・
だれも人を救えない・・・
見せかけだけの
能力を見せながら
ほとんどの人が
順番に
人生を終えていきます。
重圧に
負けないで
自分の人生を
生きてください。
答えは無いのです。
〓_〓 ヽ|・∀・|ノ |__|
|| 〓とってもラッキー〓
なこともあるかもね。
アーメン〓〓〓〓〓
ななしさん
貴女に見合う居場所なら、また何かが変わるかもしれませんね。
あと、神様のためでなく、世のため人様のためにo(^-^)o
by ろみひ~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項